goo blog サービス終了のお知らせ 

キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

2008 浜松基地航空祭 T-4編隊

2008年10月10日 | Photo (&Aviation)
オープニングのT-4 4機編隊です。この時間帯は影しか写りません。(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 浜松基地航空祭  E-767

2008年10月09日 | Photo (&Aviation)
浜松基地のE-767です。この基地の航空祭の目玉で、これを見るのが楽しみです。エアラインではいつも見慣れている767ですが、灰色の機体にレーダードームを備えた機体は全く違う印象を与えます。軍用になると精悍な感じがします。
旅客機と違って機体が軽いので簡単に離陸していきます。自衛隊の中では政府専用機に次いで大きな機体でもかなり軽快に動いていました。最初に航過飛行を行い、次が車輪を出して低速飛行、その後8の字で旋回飛行を行い、タッチ&ゴーで終了です。
展示飛行の時間も長くてとても堪能できました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 浜松基地航空祭 ブルー編隊

2008年10月08日 | Photo (&Aviation)
予行練習で編隊飛行中のブルーインパルスです。
予行で写真を撮る際に苦労するのは、最適な場所の確保です。航空祭当日は、視界が良い基地内のエプロンで撮ることが多いのですが、予行は基地外からの撮影するため障害物が気になります。この日の写真も至る所に建物の影が写っていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 浜松基地航空祭 ブルーインパルスソロ

2008年10月07日 | Photo (&Aviation)
近くをイイ感じで飛んでくれたのですが、撮った画像はピンボケ状態でした。高価なデジ一眼で撮っているのに、コンデジ以下の画像でとても不満。カメラの設定が良くないのか、私の腕が悪いのか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 浜松基地航空祭 ソロ飛行

2008年10月06日 | Photo (&Aviation)
ブルーインパルスのソロ機です。
この日は天気も良く、青空を背景にした白い機体がとてもきれいでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 浜松基地航空祭 ブルーインパルス離陸

2008年10月05日 | Photo (&Aviation)
広報館から離陸の様子を見ました。後方に出す白煙が離陸の角度を物語っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 浜松基地航空祭

2008年10月04日 | Photo (&Aviation)
今年も浜松基地航空祭に行って参りました。前日の10月4日午後1時30分からブルーインパルスの予行練習が有りました。浜松広報館から見た練習の様子です。
後ろに見えるのはホンダの浜松工場です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 初秋の成田空港 マレーシア航空B-777

2008年10月01日 | Photo (&Aviation)
マレーシア航空のB-777です。マレーシアと言えばイスラム教国ですが、マレーシア航空の一部機材ではムスリムの為の「祈りの間」があるそうです。
私は以前、仕事でマレーシア人の研修生を初めて受け入れた時に、「祈りの場所はどこですか」と聞かれて、場所を用意しておらず大変焦った記憶があります。マレーシア航空なら、そんな心配はいらない。(と言っても、一部の機体ですが)ちなみに、機内食はすべてハラル・ミール(イスラム教食)で、豚肉は使っていないそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする