キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

今週は安田記念~競馬本に学ぶ

2015年06月04日 | Horse Racing

今週は安田記念。ダービーで盛り上がった後のオマケのG1という感じで、いまひとつ気分が乗らない。でもとりあえず安田伊左衛門さんに敬意を表して見ることにします。そう言えば、こういう庶民的で古風な名前の人がいなくなりました。今残っているのはお茶の名前くらいでしょうか。ちなみに私の祖父の名前は「信長」でした。

いつもの競馬の天才の本によると、安田記念は「ヴィクトリアマイル」組を狙えとある。5年前の本で、牝馬が活躍していた時代だから、現状でも通用するかは判らない。今回の出走馬の中で探すと、
・ケイアイエレガント
・メイショウマンボ
の2頭しかいない。メイショウマンボは前走1.8秒差の17着だし、牝馬同士のレースしか成績を残していないので、今回は難しいかも。ということで、狙えるのはケイアイエレガントのみですが。競馬の天才の本も、5年経つと賞味期限切れかもしれない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなのケイバ 予想コーナーに一言

2015年06月03日 | Horse Racing

競馬のメインレースは、フジテレビの独占中継です。(G1はNHKでも放送しますが)
この番組の構成は、友人達の間でも賛否両論ありますが、競馬を見ようと思ったらいくらフジテレビ嫌いでも見ないわけにはいきません。競馬ファンは中高年が多いのだから、もう少しオールドファンの鑑賞に耐える番組にして欲しいと思います。

予想コーナーに出演している井崎脩五郎さんは、大ベテランの競馬評論家ですが、本命の予想はほとんど当たりません。毎回、格言と称して川柳を詠みますが、当たらない格言は格言と言えるのだろうかと素朴な疑問があります。まあこれは番組の余興ということなんでしょうけど、できれば穴馬狙いの大胆予想をして欲しい。本命は小生意気な女性タレントに任せて、井崎さんには穴馬狙いに徹して欲しい。格言は要りません。穴馬が3着に来たら当たりです。昔と違って三連複、三連単のヒモに何を入れるかで迷っている人が多いわけですから、そういう役割分担にしてもらったほうが、良いのではないかと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-16 POG登録馬

2015年06月02日 | Horse Racing

ダービーが終わって新馬戦の季節になりました。来年の栄冠に向かって、これから2歳戦が始まります。ということで、今年の優駿POGエントリーは以下の10頭にしました。

リリーオブザヴァレーの13
ナイトマジックの13
アドマイヤダイオウ
アゼリの13
オリエンタルアートの13
Latin Loveの13
フェリアードの13
バディーラの13
ヘヴンリーロマンスの13
メイショウピレネーの13

やはりクラシックではディープ産駒は外せませんが、数が多くて玉石混交かもしれません。
例年よりも多めに指名しましたが、ちょっと心配。
POGで指名した馬を追いかけてみると、競馬の勉強になります。登録馬の選定時は血統や体型、レースでは馬の性質、コース適性、レースの使われ方から、レースで戦った相手の馬まで色々なことが判ります。オーナー気分が味わえるので、競馬初心者にもおススメです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする