同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

ミレの木陰に弾む声

2020-05-19 16:28:04 | 将棋

講座の基本図から、GPS先生に教えて頂きました。

▲2四歩△同歩▲5五歩△同銀▲2四角と教えの如く手は進んだが、ここで△4六歩と変化して来ました。

▲3三角成△同桂で飛車は成れるが、桂馬に逃げられて居るので▲4六同歩としましたが、飛車成らずに▲2二角も有力だった。

(イルカ先生に教えて貰いました。)

▲4六同歩と取りましたら、△2五歩と怪しい手を出して来ます。

読めばなるほどで、▲同飛に△2二飛と廻られると銀に紐がつく理屈になっています。


実力で指したのはここまで、後は日輪刀を降臨させて柱・柱で検討しながら何回も繰り返して、勝つ練習をしてみました。

何か次の一手問題みたいな局面が現れたので、会員さん向けの次の一手問題にします。

有利なので、正解手は複数有ると思いますが、ここではスカッとする手を正解にします。

 

 

 

この局面も問題図にします。

三手一組で決めて下さい。

5級~10級向けのヒントは⇒間接王手飛車が2個あるので、2個発見して、どちらが良いか考えて下さい。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでも少しは悩んでます

2020-05-19 09:48:45 | 将棋

中止の報が無いので、開催に向けて大変なご努力を、図られていると思う次第です。

運営のお手伝いをするつもりでしたが、何のご縁か選手に推薦されましたので、そろそろ対策と検討を始めようかと思う次第です。

対戦相手が居飛車の場合は、現在研究中の居飛車左美濃か居飛車カマイタチにするつもりですが、振り飛車の場合の対策がナッシングなので、これから決めようかと何となく思っています。

対振りなら居飛穴でしたが、最近は振り飛車党さんもスペシャル化していて、研究で負かされる(自分の実力が無いのが事実)ケースが多いので、何で挑むか悩ましい。

初手を▲2六歩か△8四歩にするので、石田流だけは阻止出来そうで、お相手の研究範囲を外す意味でミレニアムにしようか迷い中です。

居飛車ミレニアムVSノマ四間飛車美濃徹底解説

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有利そうで沢山手があります

2020-05-19 02:15:08 | 今日の教室

プロ棋士との指導対局で、飛車落ち定跡勉強して来ましたと言ってから対局に入ると、たぶん定跡通りに進めて下さる可能性が高いです。

なので、上の図の定跡形から仕掛けて勝つ練習を、ソフト先生と行ってみました。

最初の先生は、将棋所に初期装備されているGPS先生です。

定跡通りに攻めたら、定跡通りに変化なく受けてくれました。

定跡書は、下手がと金を作って有利で終わっていまして、ここで評価値を見ると私のイルカ先生では+1500点位有利になっています。

そして、ここから本当の駒落ち将棋が始まります。

GPS先生は、紛れを求めて△3八銀と打って来ましたので▲4五飛と逃げたら△4四歩とされて嫌な雰囲気が漂い始めました。

数手進んで上の局面になりました。

ここで下手の負けるイメージは、飛車の動きを封じられ逃げてる内に捕獲されながら、自分の陣地が破壊されるパターンな気がします。

攻め続ける手ですが、候補手が多くなって来ました。

第一感は▲4四銀だが、ここは腰を据えて考えてみたら▲7五歩も見えて来ました。

今は飛車が上手陣を直視しているので、飛車を切るチャンスかもしれません。

さて会員のみなさん、次の一手は、どうしますか。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする