同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

早くしたいなら、最初はゆっくり正確に

2017-12-18 04:09:48 | 今日の教室

次の一手問題みたいな手がありました。

△4六角!

▲同角なら△6七歩成を見せて後手優勢。

ソフトが示した手でした。

1秒も考えなかったというか、見えませんでした。

ここでの先手の最善手は、▲8八飛みたいです。

この手順に入っても、まだまだ大江戸温泉には行けませんね難しいです。

それはそれとして、こんな風に自分の指した将棋を、将棋ソフトと一緒に振り返ると強くなれます。

最近のSOUTA君は、長考派らしく良く考えます。

良く考えるの繰り返しが、ミスが減り棋力アップに繋がっている感じです。

そうの内、早差しでも正確に指せるようになるでしょう。

基本を丁寧に、ゆっくり繰り返すと自然に早くなる。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱くなってますよね

2017-12-17 23:37:12 | 今日の教室

先週のクリスマス会で、優勝したSOUTA君とのスパーリング。

実は、多面指し指導対局で先々週沈められたので、バーサスで指してみた。

彼は長考派なので、考慮時間中にIQOS出来るのも隠れた利点なんて。(笑)

ここで後手番、私の番でどう指していいのか分からない。

見えた手が△6四歩で、この手はそこそこでしょう。

最善手は他にあるかも知れませんが、悪手じゃ無いてなら良いのですが、羽生先生も言われているように将棋は悪手の山なので、悪手率が少ないほど強いになるのでしょうか。

この将棋、先手のミッションは、四間飛車から三間に移動して角の移動を掛けて三筋突破で、後手はカウンターを狙う戦いになっています。

△6六歩の垂らしの歩に、▲5七金と受けたのが疑問手と言うか悪手になっています。

さて、後手の次の一手は?

実戦では、この手が見えなく△3五歩としてしまいました。

もう終盤を考え、このタイミングで玉頭方面に手を考えたのですが、発想的には悪く無いかもですが、決め手級の良い手を見落としては、弱くなった感じです。

 


 

 「レイ スターウォーズ」の画像検索結果

「レイ スターウォーズ」の画像検索結果

第一作を観たのが40年前です。

良く続いてますね、このシリーズ。

若き日のお姫様も、主人公も体育会系のオジサマも深みある演技の時代になりましたね。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も人気の教室でした

2017-12-16 12:55:16 | 今日の教室









今日も参加者多数で、2教室開催。

高山教室支部に来ている子が中心の教室は、他の子のチャレンジもありましたが、さすがに届かない感じですね。

いつも指している子達には敵わないので、勝ちたければ日曜教室に来て下さい。


駒の動かし方知らない子が居なかったので少し楽でしたが、手筋の講義をしていると意味分からない子も居て、まっ指してる間に分かるでしょうと、それはそれでそこそこに行う事がキモで、無理強いしないのがコツ。

長年やっていて、最近そのコツが分かって来た感じです。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活の日

2017-12-15 21:52:29 | 雑記

IQOS壊れたので、カスタマセンターへ連絡した。

この手のセンターは、なかなか繋がらないのが定番なので、自分が平日休みの日で根気作戦を考えたのだが、意外とあっさり繋がり、受付の女性も親切で何か拍子抜けで、無料交換となった。

藤井四段の将棋も2局も観られ満足で、早差し戦とは言えA級の先生と竜王戦挑戦者決定戦で激戦を戦った先生と連破したのは凄いですね。

血圧でお世話になっているクリニックへ定期健診に行き、同僚が入院したのでお見舞いに行き、バタバタしてたらPM3:00を過ぎてしまい、少し早目の晩酌を楽しんで寝てしまいました。

動いて無いので、1食で済ませようとしましたが、流石に夜中は空腹を感じてしまい思案六法どうしましょう。

 

藤井四段のハイライト動画でも楽しんで下さい。 ⇒ここをクリック

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井四段ノーマル矢倉です

2017-12-15 10:45:15 | 将棋
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の土曜教室

2017-12-14 23:51:25 | 今日の教室

12月16日(は、山王土曜体験教室の日です。

予約忘れた人も、当日受付OKですので気軽に参加して下さい。

受付は、必須ですのでお忘れなき様願います。


 

 


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2017-12-13 19:24:10 | 料理

えびすや会の忘年会。

今回は、テールスープ(野菜たっぷり)と豚足がメイン。














 

テールスープ絶品です。

要予約(3日間煮込むが必要)で、4人前4,000円




こちらは、洗練に処理された豚足。

臭みやは無く、そのまま塩で食べる方が美味しいが、酢味噌もいけます。







最後に、かまぼこステーキに漬け物をトッピングしてもらった特別メニュー。

人気でした。



来年の新年会のメニューは、会員の総選挙で決めると遊び心。

・ぶりしゃぶ+海鮮丼

・鮟鱇鍋+刺身

・鯛しゃぶ+海鮮丼

・蟹しゃぶ+刺身

などなど、みなさん勝手にエントリーしましたが、財布とも相談しましょうね。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X'mas将棋大会 3

2017-12-12 00:13:15 | 今日の教室

リーグ戦奇数組みの待ち選手のお相手が私のミッションで、低学年リーグで優勝したタイキ君との図です。

先手タイキ君が棒銀で来たのに対し、ファーストストライクを防ぐ布陣をしたら、二次攻撃部隊で桂馬跳んで居角から▲4五歩を狙って来たので、それはしないでと角を転回して▲4五歩を防いだら▲5五歩と後手の角の効きを止めて来たのが上の図です。

駒組みの途中で、しっかり蟹囲いに組めています。

この図になる前に、蟹囲いから矢倉に組みかえて角の効きを変える指し方になれば、加藤ヒフミンVS米長永世棋聖の往年の図面降臨かと思わせましたが、まだまだその域には行かないものの、将棋を始めて半年弱の子が自然とこの駒組みを組めるとは感心感心、初級リーグ優勝もうなずけるかな。


中級リーグ優勝のユキナリ君との2枚落ちです。

前回アップの局面から、今回も雁木に組みかえ勝やすい局面になりました。

上手は、何とか間違えて下さるように、あの手この手で誤魔化し作戦で、▲6五歩の最終切り札に△7七歩と手裏剣を放ったところです。

▲同角を期待したのだが、なんか冷静パスタで▲同桂とされて困ってシマウマ状態になるも、ここから下手の飛車をゲットして怖い局面にしたものの一手足らない感じになりました。

この前、赤旗名人戦の岐阜県大会で準優勝したRyu君も、来年1月に高校新人戦で全国大会に行くRyou君をはじめ全国大会へ行ったko-ta君yuzuki君Yukiti君達にも、2枚の手合いは早々簡単に沈められなくて卒業までには時間掛かったし、ユキナリ君の成長が著しいか、私が急激に弱くなったのか、もう少しこの手合いで確かめたいですね。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X'mas将棋大会 2

2017-12-11 10:19:12 | 今日の教室




















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X'mas将棋大会

2017-12-10 13:51:27 | 今日の教室









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐揚ランチ ご飯無し

2017-12-08 13:09:57 | ランチ















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界文学センターより

2017-12-08 06:59:07 | 雑記








職場でイベントあり、世界文化センターから撮影。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2枚落ちの話し

2017-12-06 05:40:19 | 初段になろう

ユキナリ君、来月のプロの先生との指導対局は2枚落ちで行きたいとの事で、居飛車党なので二歩突っ切り定跡を伝授後対局してみた。

▲4四歩と攻撃したい瞬間に△6六歩!

たぶん、こうなるだろうと予想して決め打ち作戦。

先崎先生の本によると、ここでは▲6六同角が最善なのだが、この手順に入ると命がけの戦いになるので、▲6六同歩がお勧めと教授してあるので、まだ棋力不足も考えて▲6六同歩から玉頭を盛り上げる構想で行こうと、ここまでは打合せの申し合い稽古。

さて、どうして来るかと思いきや。

手が進み上の図となりました。

下手の囲いは、蟹囲いから進化して雁木に・・・・・・・教えたとおり100点。

上手は、2二の銀を中央に活用しようとした瞬間に、下手二筋の歩を伸ばし棒銀の手筋で2筋突破も変化の一例であるのだが、これを目指して来たので裏技変化で切り返し1回イエローカード出して、途中から指し直して、今度は銀・桂と上手の桂を交換して▲2五桂打ちと、こじ開けに来ました。

良い意味で、この手順は将棋が若い感じですね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

左の図から右の図にまで組むのにかなりの棋力が必要で、心は上手の左側の金・銀・桂・香の四枚の駒を相手にしない。

上手玉の近くの金を目標に攻めを考える。

どこかで▲6五歩から▲5五歩と合わせ上から押し潰す感じで攻める。

先崎先生の本では、こんな感じな事が書いてありました。


実は10年近く前に、近藤先生にお願いして二歩突っ切りを勉強して来たので受けて下さいと、指導対局前にお願いして指して頂いた事もありました。

プロの先生に勝ちきるのは、上の図に組んでも大変です。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からシニア 誕生会

2017-12-05 08:49:53 | 酒場放浪記





































Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージだけの対策と遣隋使

2017-12-04 00:45:26 | 今日の教室

先手の▲4五歩の仕掛けに△7五歩と反撃してみた。

それは部分図の説明なのですが、基本的に最近流行の先手布陣に昔からの右四間対策の布陣で挑んだ形になっている。

研究したわけではありません。

思いつきで指しましたが、なかなか後手としては優秀な感じがします。

12手進んで上の図。

ソフト推奨は△8八歩!    はい、その手があるので、この手順に誘いこんだのだが、もっと欲張って△8六歩が良くなかった 感じです。

こころは、▲8三銀と打たせて飛車を取らせる間に、寄せの形を作ろうと言う構想。

実戦は、そうなりましたが、張った網がイマイチで先手のミスに救われた感じになってしまった。


初志貫徹で、素直が一番ですね。

 

 


 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする