![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/55d935d232d389f3569cd93576487f1d.jpg?1716111989)
おにぎり弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e5/2485c08ad24a182d50d778dd06c4e564.jpg?1716111989)
将棋大会でした。
藤井聡太さんのブームで盛んかと思いきや、現場は柔らかい風に吹かれふ程度が現実。
一般の大会を公募しながらも、次の一手を模索中。
教室卒業生で、リターン組のメンバーが4人参加してくれました。
30年後で良いです。
次の世代に伝えたいと思って、何かをして下されば幸い。
夢は次世代に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/4e7b2dc78efa8db404d4046fe913acf6.jpg?1716112018)
第一期飛騨名人を囲み、今回入賞された皆さんです。
おめでとうございました。
塚田正夫 実力制第二代名人( 名誉十段 永世九段 )作
この作品を解体して1手~7手を作ってみました。
これなら初級の子ども達でも辿り着けるかもしれません。
1問のみ正解でも景品は出ます。
他に2問題作ってます。
頭金・一間竜・足長おじさん。
三種のジンギスカン鍋。
コンビニで、煙だけ商品に目が止まった。
禁煙したいが意志薄弱で、チャレンジすらしてません。
せめて1日10本を試してますが、いつまで続くだろうか。
夜は炭水化物を抜いてますが、食べたくなったので、ぐい飲みに大盛にしてみた。
この程度なら良いが、お代わりしてしまった。
今夜こそは抜きましょう。
19日は、地元にリターくれまンしてる3人の勇者が出てくれます。
やがていつの日にか、できたらで良いが、次の伝える人になってくれたらいいね!