ヨボ爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

萬KENBUN録-ヨコハマ・パノラマウオーク ①横浜の「龍脈」をたどる-3

2016-05-24 13:44:39 | ガイド街歩き

5月24日(火  <5月14日(土)の続き>

東京意匠學舎(主宰:高橋直裕)のガイドツアー萬KENBUN録-ヨコハマ・パノラマウオーク VOL.3 『横浜の「龍脈」をたどる』

'東京意匠學舎(主宰:高橋直裕)'は世田谷美術館の学芸員で教育普及課長だった高橋氏が、在職中に世田美主催のイベントとして企画・実施・案内役を勤めていたガイドツアー建築意匠學入門・萬KENBUN録で、定年1年前の今年3月に退職され落語家(遊興亭福し満)に転身されて終了してしまいましたが、常連参加者の要望で同じ趣旨で再開してくれたガイドツアーの会です。

中村町稲荷山稲荷神社 南区中村町4丁目

 

青龍弁財天

 

横関さんの紹介で手入れをされている、お向かいの方から説明を受けました。

 

青龍山寶生寺 南区堀ノ内町1-68

1171(承安元)年開基とあるから平安時代です、現在は誰も居ません。

 

 

松美湯 南区堀ノ内町2-140-1

子之神社 南区堀ノ内町2-134

 

 

松島旅館 南区蒔田町863   1884(M17)年創業

横浜で唯一修学旅行を受け入れる旅館としても知られています。

蒔田の森公園

戦国時代の武蔵蒔田吉良家の蒔田城は裏の高台の横浜英和学院の敷地に在り

公園も一部だったそうで、忠臣蔵三河吉良氏とは同族だそうです。

 

 

西森稲荷神社 南区蒔田町105

 

   色んな神社が沢山ありました

杉山神社 南区宮元町3-48

案内役の中川道夫氏(写真家) 高橋直裕氏(東京意匠學舎主宰)

横関さん(南区まちかど遺産探検隊員)ありがとうございました、

次回もよろしくお願いします、23,400歩今日も良く歩きました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする