ヨボ爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

萬KENBUN録-ヨコハマ・パノラマウオーク②落武者と八百万の神-1

2016-05-28 19:38:37 | ガイド街歩き

5月28日(土)

東京意匠學舎(主宰:高橋直裕)のガイドツアー萬KENBUN録-ヨコハマ・パノラマウオーク VOL.3

『落武者と八百万の神』に参加して来ました。

'東京意匠學舎(主宰:高橋直裕)'は世田谷美術館の学芸員で教育普及課長だった高橋氏が、在職中に世田美主催のイベントとして企画・実施・案内役を勤めていたガイドツアー建築意匠學入門・萬KENBUN録で、定年1年前の今年3月に退職され落語家(遊興亭福し満)に転身されて終了してしまいましたが、常連参加者の要望で同じ趣旨で再開してくれたガイドツアーの会です。

集合場所はJR根岸線山手駅

 

資料をもらい場所を移して行程説明と注意事項を受けて、出発。

    

案内人は:中川道夫氏(写真家) 高橋直裕氏(東京意匠學舎主宰)、

サブ案内役で横関さん(南区まちかど遺産探検隊員)、参加者は37名。

先ずは駅から近い根岸外人墓地へ、なぜか門扉が閉まっていて入れませんでした、

私は3年ほど前横浜シシティガイト協会主催のガイドツアーの本牧の丘から紅葉の三渓園へ

訪れていますが、初めての方には残念でした。

横浜市内に横浜外国人墓地は4ヶ処存在し、よく知られていて観光スポットと

なっているのは山手の横浜外国人墓地です。

筑井戸稲荷 中区豆口台111

清水寺(せいすいじ曹洞宗)境内にあり、北条氏に攻められ相州三浦新井城が

陥落し新井一族がこの地に逃れて農民となり土地に居着いた際、繁栄を祈り

祀った氏神といわれています。

 

白滝不動尊 中区根岸町3

 

昔は水量も多かったそうですが、直ぐ上にマンションが出来たので現在はこんなです。

  

俗称「おしゃもじさま」を守っているのはタカイ理容室のご主人だそうで

風邪・喘息・百日咳などで咳に悩む人がこの社に上げてあるおしゃもじを持って帰り、

喉を撫でると効き目があるといわれる。快癒すると今度は二本にしてお礼するそうです。

 

根岸園 今は廃業したらしい料亭旅館

この界隈昔は目の前が海で風光明美な場所で昭和以前から花街があり料亭が軒を連ね

芸者さんも沢山いて昭和の〇〇景気と云われていた時代までは隆盛を誇り接待や

名士の宿泊にも利用されていたそうです。

間門園

山本周五郎が仕事場としていた料亭で海を見渡すロケーションにあり、

代表作の多くがここで書かれたそうです。

豆松カフェ 今流行の古民家を活用したカフェ&レンタルスペース

 

レンタルスペースが使用中だったので内部見学が出来ませんでした。

よこはま港南診療所 

 現在は一般内科・血液透析治療の病院ですが、

昭和40年頃までは結核にかかる人も多く良薬もなかったので、日当たりや空気など

環境の良い海の近く風光明媚なこの場所で療養できる様に建てられた結核治療専門の

診療所です。 野次馬ジジイの腕にはBCGの丸い跡が残っています。

何時も通り裏道を通って次の目的地へ

  

 <続く>

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする