ヴィンテー爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

PCでお絵描き(9月講座)-26

2011-09-10 18:02:38 | PCでお絵描き

                  山田先生の作品

9月10日(土)

本人経年劣化のためタイトルオヤジからジジイに名称変更しました(20110902)

今日はPC水彩クラブでお絵描きです、横須賀市生涯学習センター(まなび館)の教室で久野先生山田みち子主宰:認定講師)からテキストを受取り着席、参加している会のほとんどが7・8月か8月は夏休みでしたから、9月前半の会で合わせる顔は皆さん久し振りです。

今日は体験参加2名と会員11名の13名です。

テキストは山田先生の教室の教材で、

 

描く条件は背景はグラデーションに変えテキストを忠実に模写しようです。

 久野先生の作品

      

普段もテキストを参考に勝手に自分のイメージを加えて模写ですが、忠実にと云われても、各自それなりに個性のある絵になります。

終了前の30分は各自のイメージで描こうです、

満月にイメージするものを描き加えて、絵を完成させようです。

  海?落雷?

楽しいことは時間が経つのが早い、持帰って練習です。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三浦竹友の会 9月定例会 | トップ | しらとり園(88園芸会2011-9月) »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クロムの気ままな独り言)
2011-09-16 14:20:57
PCでお絵かき難しそうですね
絵の才能が皆無に等しいから

やはり個性が出ますよね
返信する

コメントを投稿

PCでお絵描き」カテゴリの最新記事