毎度ご紹介しております妻の作品。
フラワー・アレンジメントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/a96b1a3b06b2603f423b230a8aa0183d.jpg)
妻が言うには、まるでニコライ・バーグマンのアレンジ(↓ これ本物)!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/d879bb261d1e2911f0c7c10816ebed44.jpg)
・・・うっそぉ~♪
まぼろしぃ~♪・・・はい、まぼろしです。
今回のテーマは春のモーブカラー(パープル系)を散らしたアレンジメント。
これはリースではなく、リング状の花器に入っているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ef/e2ddb5b856e5a93058ce6743f49556ef.jpg)
多肉植物と一緒にユニークさを出してアレンジせよと先生に言われて苦心して作ったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/f166c04fa7144140f8fa552f8bef6d4a.jpg)
左端のスイートピー(↓)もユニークさの強調になっている(らしい)のですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/9bbf8d9d83fd6566120c516a472ad6ce.jpg)
角度を低くしてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/80/dcc3b97c245a3e124ece7f1547a4f018.jpg)
中央の大きなナランキュラスは、そのポンポンマルヴァという種類で、最近流行最先端だそうです。
色とりどりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0e/c07e23b675f9cf8c9dcad1c0e4645ac3.jpg)
これだけの異なった質感、カラーの花を取りそろえた組み合わせは楽しいですね。
フラワー・アレンジメントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/a96b1a3b06b2603f423b230a8aa0183d.jpg)
妻が言うには、まるでニコライ・バーグマンのアレンジ(↓ これ本物)!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/d879bb261d1e2911f0c7c10816ebed44.jpg)
・・・うっそぉ~♪
まぼろしぃ~♪・・・はい、まぼろしです。
今回のテーマは春のモーブカラー(パープル系)を散らしたアレンジメント。
これはリースではなく、リング状の花器に入っているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ef/e2ddb5b856e5a93058ce6743f49556ef.jpg)
多肉植物と一緒にユニークさを出してアレンジせよと先生に言われて苦心して作ったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/f166c04fa7144140f8fa552f8bef6d4a.jpg)
左端のスイートピー(↓)もユニークさの強調になっている(らしい)のですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/9bbf8d9d83fd6566120c516a472ad6ce.jpg)
角度を低くしてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/80/dcc3b97c245a3e124ece7f1547a4f018.jpg)
中央の大きなナランキュラスは、そのポンポンマルヴァという種類で、最近流行最先端だそうです。
色とりどりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0e/c07e23b675f9cf8c9dcad1c0e4645ac3.jpg)
これだけの異なった質感、カラーの花を取りそろえた組み合わせは楽しいですね。