発売当時、何度も聴いたこの歌。
サザンの公式YouTubeチャンネルが出来てから、また何度も繰り返し聴いてしまった。
いい歌だよねぇ。
デビューから40年以上経った今も、桑田さんっていくらでもキャッチーなメロディを新たに考え出す。
何をやっても面白いし、とっても賢そうだ。
すごい人だよね。無限の才能??
朝のお散歩が済み、ニンゲンの朝食が済んで、ドガティ君の朝食の時間。
これは朝食が目の前に置かれた瞬間。
お座りしているところだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/1a3433e289eda9085699316d81d1a834.jpg)
君の後頭部は直角?(笑) 耳がそう見せているんだろうけど。何をしてもおかしなワンコ。
ドガティ君、さあどうぞ、食べてください。
その後私は外出しないといけないのだった。
せっかくの日曜日なのにね。おそらくそれで午前はつぶれちゃう。
あぁ~、芝生が伸びすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a3/0e81a69b4f1f51582a40f38dd86b3ea9.jpg)
上から撮影した画像ではわかりにくいかもしれないが、これは伸びすぎなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ac/6d7890275c528878455153cab8e5fc4c.jpg)
モッサモッサとね。
あまり長く伸ばしてから刈ると、根本部分に良くない。
しかし今日芝生を刈るのはめんどくさい。午前中外出して、午後から芝生を刈ったら、それで終わっちゃうじゃないか。
朝夕はワンコの散歩もあるし。
でもね、今日を逃すと、今後しばらく刈ることができないの。それじゃあ、ますます芝生が伸びてしまう。
で、もっと長く伸ばしてから芝生を刈ると、もっと根本部分には良くない。
堂々巡りやないかぁ~。どないしてくれますねん、あんた? 責任者出て来い!
と人生幸朗師匠風に言ってみる。
ほら、これ(↓)。モッサモッサでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/00ef5bd0a932701c9b74d81e1db7d854.jpg)
本日あとで芝刈りをするかな。
でも暑そうだなあ。なんだかなあ。
休日としては嫌な過ごし方だな。
しかし先に私は外出だ。クルマで出動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d5/3a7189492552432df3cfa900f7ba0350.jpg)
相鉄ローゼン深沢店(鎌倉市)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/072b64253a733196c7d83001897f4b91.jpg)
この上にある鎌倉小野歯科に行く。
どうも知覚過敏のようだ。早めに診てもらいましょう。
「先生、なんとかしてください!」
ついでに相鉄ローゼンでお買い物。もはやランチを作っている時間はないので、相鉄ローゼンでお弁当を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/6edf2499a5e6a1c1fe9759a4dc38cd7b.jpg)
買ったのはお弁当のみだ。
相鉄ローゼンはなんでも高い。このあたりでは、安いのはやはり西友かOK。
お弁当以外にも買うものはたくさんあるのだが、それは西友七里ヶ浜店で買いましょう。
問題は帰りだった。途中何度もずっと停まったままになったのだ。
渋滞で。。。
西鎌倉近くの赤沢交差点で赤信号。長い停車車両の列は停まったまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/76/f45595b5c9287d3c575fd37c6f3ec797.jpg)
小動交差点でもずっと赤信号だ。これはいつものこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e8/2cf91b524df38d722b3e3147c7d55228.jpg)
そしてここ(↓)。国道134号線で動かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/674568f1c6cc57cc68d15fa96c4c9e28.jpg)
江ノ電鎌倉高校前駅横の交差点で、再びつっかえてしまう。藤沢から鎌倉に向かう車線は停まったままだ。
すごい交通量だね。停まってばかりだ。
実際にクルマが動いている時間って、総運転時間の半分くらいしか無いんじゃないの?
抜け道を駆使すればもっと楽なのだが、その抜け道が狭い上に景色は悪く、どうも使う気がしない。
それでもなんとか七里ガ浜住宅地内に戻り、西友七里ヶ浜店で多くの買い物する。
で、帰宅。
「おとーさん、お帰りなさい。遊んでよ!」とドガティ君が来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/09/331773c88d3877c88b5b73da1027a76e.jpg)
はい、ただいま。
遊ぶのは、あとでね。
たいしたことしてないのに、すでに午前中は終了だ。せっかくの日曜日なのに、残酷な話だ。
こちらは相鉄ローゼンの天丼。豪華版でエビ2尾。しかし安い。なかなかの満足感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/d40df3ad5a8cd105a80119767584e28c.jpg)
いいでしょ?
みなさん、テイクアウト天丼をお安く食べたいなら、相鉄ローゼンへどうぞ。
そりゃ、専門の天ぷら屋さんにはかなりませんよ。でもね、コストってもんがあるでしょ。これは安いの。
母のいる施設に医療保険者証と介護保険負担割合証を書留で送らないといけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/0473c864fe3074d23da4ebd40fda0f12.jpg)
それも済ませちゃえ。
書留で送らないといけない。郵便局での手続きは明日になるので、妻に頼む。
さて、芝刈りするかなぁ。。。暑そうだなぁ。。。網戸越しに外を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6e/afdcbcae830a9ebde8e634be4d5a4b24.jpg)
仕方ない。
先送りするとますます嫌になりそうだから。
庭に出ようとすると、遊ぶ気満々らしいドガティ君が前脚を伸ばして登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ec/fe5810a0f11f8f53318a98b30bb34f73.jpg)
ごめんね、遊べないのよ。
モシャモシャな芝生の中の芝刈り機。マキタの芝刈り機だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/dcf05be242251517cdd26c260b763251.jpg)
これからやるんだと思うと、暗ぁ~い気分になる。
暑いし。どこからか蚊も出てきたりする。鬱陶しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3f/a6db6cd4f66edc3a8c453e2d6f1730fb.jpg)
それでもブツブツ言いながら芝刈り機を西へ東へと動かして刈り続ける。
するとやがてなんとか形になって来るんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/1a83fdf16821b1929959a2857bbb8647.jpg)
ずいぶんな量の芝のゴミ。これがおカネにならないかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3a/490afbd3640e6899c160b39d966aef21.jpg)
1kgあたり2万円でだれか買い取ってくれないかな。
そうしたら私もそれだけで暮らせそうなのに。
キレイな芝生の切れ端だよ、誰か買いませんか?1kgあたり1万円にディスカウントしますけどぉ~(笑)
この画像(↓)で下が高麗芝。上は以前植えた野芝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/1d6af286459f1304b619ad1cb082875f.jpg)
以前野芝に挑戦したことがあるのだ。失敗したけどね。
その野芝が一部残っているというわけ。
とにかく芝刈りは終了だ。汗でべったべた。あちこち蚊に刺されたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/f31974d093f84015da67290676119bca.jpg)
耳たぶって蚊に刺されたら痒いねえ。
いやになっちゃう。
バリカン君もよくがんばってくれた。これもマキタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/86/7eb14665115fcb7a2da6b9d5d097785d.jpg)
屋内に戻る。
ドガティ君がじっと見ている。「おとーさん、遊ばない?」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ef/870d33e4c95de716e8f620af98a0c61e.jpg)
いえ、おとーさんはこれを飲むの。ストロング系だぞ。休憩!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/97/3a8792e34a9f1cbaaac747b2c1577e4f.jpg)
あ、いけない。晩御飯の準備。
ぬるぬるねばねば冷やしうどんさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/85a2de3ff804a62b5907c7297a4c5103.jpg)
めんつゆを希釈して先に冷やしておかないとね。
あぁ~平凡で退屈な日曜日だ。
知覚過敏と芝刈りのせいだ。
そのあと芝生を刈ったあとのカスを集めて捨てるというなんとも地味なお仕事を1時間くらいやったあと、一旦屋内で休憩。
そしてさらに1時間くらい経った。
ドガティ君の散歩だ。
ドガティ君は私が新たに刈ったばかりの芝生の上でゴロンゴロン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c8/237550e0351275a7bccb8f75530e7333.jpg)
あっち向いてこっち向いて、ゴロンゴロン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/6f980335e059ab137d285cc0e6ee76aa.jpg)
きっと新しいニオイがするんだろうね。
しばらくそれをやった後、散歩開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6e/3e5ba0692f99948cbb4770ad922ba5a5.jpg)
家を出たら、近所のお友達であるゼロ君に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/74/ff98cf0e9eed1de51aeccf80b0063022.jpg)
ゼロ君のボールが欲しいドガティ君。
ご挨拶してふざけてから、散歩を再開。
おぉ~、もう涼しいね。風もサラサラだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/92f3a50d1f1949a63ea98044e6173531.jpg)
長い運動用リードを付けたら、遊んでみよう。思いっきり走ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/10dee1ca46de7ad7d0ceff4f58003257.jpg)
ボールを投げて、ほら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3b/b1c4c84e443ac9652ee9258bc7940ddc.jpg)
全力疾走だ。
疲れるまでやってもらいましょう。
これの繰り返しを70-80回ほど。ヘロヘロになるまでね。嫌になったらやめていいよ。
終わったら帰りましょうね。
「おかーさん、明日も遊びましょうね」なんて、ドガティ君は言ってるんだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/8793f9edb717483de5cc2ae032147ec6.jpg)
ドガティ君は徐々に表情が豊かな子になったね。
帰宅したら、明日の朝食を作っておきましょう。
明日は朝から忙しいから。
茹で卵ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/81/1f6aa27ab1f68cfb8641d941dac30c39.jpg)
サラダね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ca/c84a24d8f39f947672745171aa8d694f.jpg)
ここまでは明日の準備。
ここからがこの日の晩御飯。簡単に冷たくね。
ぬるぬる・ねばねばうどんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/8b5068280e31eb7d1b57c594129d5332.jpg)
めかぶと納豆でねーーばねーーば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/58/48e646e184c5de6e96d6b471af718549.jpg)
穴あきスプーンで納豆もめかぶも全部拾って食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/e83cd8ac5739ae7639233d0f61239a35.jpg)
お腹にいいんだよ。
あぁ~、地味な日曜日が終了した。ちょっと本でも読んでニュースでも見て、寝ましょうね。
全身が疲れた。芝刈りとその刈りカスの後片付けって、嫌だわぁ~。
サザンの公式YouTubeチャンネルが出来てから、また何度も繰り返し聴いてしまった。
いい歌だよねぇ。
デビューから40年以上経った今も、桑田さんっていくらでもキャッチーなメロディを新たに考え出す。
何をやっても面白いし、とっても賢そうだ。
すごい人だよね。無限の才能??
朝のお散歩が済み、ニンゲンの朝食が済んで、ドガティ君の朝食の時間。
これは朝食が目の前に置かれた瞬間。
お座りしているところだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/1a3433e289eda9085699316d81d1a834.jpg)
君の後頭部は直角?(笑) 耳がそう見せているんだろうけど。何をしてもおかしなワンコ。
ドガティ君、さあどうぞ、食べてください。
その後私は外出しないといけないのだった。
せっかくの日曜日なのにね。おそらくそれで午前はつぶれちゃう。
あぁ~、芝生が伸びすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a3/0e81a69b4f1f51582a40f38dd86b3ea9.jpg)
上から撮影した画像ではわかりにくいかもしれないが、これは伸びすぎなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ac/6d7890275c528878455153cab8e5fc4c.jpg)
モッサモッサとね。
あまり長く伸ばしてから刈ると、根本部分に良くない。
しかし今日芝生を刈るのはめんどくさい。午前中外出して、午後から芝生を刈ったら、それで終わっちゃうじゃないか。
朝夕はワンコの散歩もあるし。
でもね、今日を逃すと、今後しばらく刈ることができないの。それじゃあ、ますます芝生が伸びてしまう。
で、もっと長く伸ばしてから芝生を刈ると、もっと根本部分には良くない。
堂々巡りやないかぁ~。どないしてくれますねん、あんた? 責任者出て来い!
と人生幸朗師匠風に言ってみる。
ほら、これ(↓)。モッサモッサでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/00ef5bd0a932701c9b74d81e1db7d854.jpg)
本日あとで芝刈りをするかな。
でも暑そうだなあ。なんだかなあ。
休日としては嫌な過ごし方だな。
しかし先に私は外出だ。クルマで出動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d5/3a7189492552432df3cfa900f7ba0350.jpg)
相鉄ローゼン深沢店(鎌倉市)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/072b64253a733196c7d83001897f4b91.jpg)
この上にある鎌倉小野歯科に行く。
どうも知覚過敏のようだ。早めに診てもらいましょう。
「先生、なんとかしてください!」
ついでに相鉄ローゼンでお買い物。もはやランチを作っている時間はないので、相鉄ローゼンでお弁当を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/6edf2499a5e6a1c1fe9759a4dc38cd7b.jpg)
買ったのはお弁当のみだ。
相鉄ローゼンはなんでも高い。このあたりでは、安いのはやはり西友かOK。
お弁当以外にも買うものはたくさんあるのだが、それは西友七里ヶ浜店で買いましょう。
問題は帰りだった。途中何度もずっと停まったままになったのだ。
渋滞で。。。
西鎌倉近くの赤沢交差点で赤信号。長い停車車両の列は停まったまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/76/f45595b5c9287d3c575fd37c6f3ec797.jpg)
小動交差点でもずっと赤信号だ。これはいつものこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e8/2cf91b524df38d722b3e3147c7d55228.jpg)
そしてここ(↓)。国道134号線で動かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/674568f1c6cc57cc68d15fa96c4c9e28.jpg)
江ノ電鎌倉高校前駅横の交差点で、再びつっかえてしまう。藤沢から鎌倉に向かう車線は停まったままだ。
すごい交通量だね。停まってばかりだ。
実際にクルマが動いている時間って、総運転時間の半分くらいしか無いんじゃないの?
抜け道を駆使すればもっと楽なのだが、その抜け道が狭い上に景色は悪く、どうも使う気がしない。
それでもなんとか七里ガ浜住宅地内に戻り、西友七里ヶ浜店で多くの買い物する。
で、帰宅。
「おとーさん、お帰りなさい。遊んでよ!」とドガティ君が来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/09/331773c88d3877c88b5b73da1027a76e.jpg)
はい、ただいま。
遊ぶのは、あとでね。
たいしたことしてないのに、すでに午前中は終了だ。せっかくの日曜日なのに、残酷な話だ。
こちらは相鉄ローゼンの天丼。豪華版でエビ2尾。しかし安い。なかなかの満足感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/d40df3ad5a8cd105a80119767584e28c.jpg)
いいでしょ?
みなさん、テイクアウト天丼をお安く食べたいなら、相鉄ローゼンへどうぞ。
そりゃ、専門の天ぷら屋さんにはかなりませんよ。でもね、コストってもんがあるでしょ。これは安いの。
母のいる施設に医療保険者証と介護保険負担割合証を書留で送らないといけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/0473c864fe3074d23da4ebd40fda0f12.jpg)
それも済ませちゃえ。
書留で送らないといけない。郵便局での手続きは明日になるので、妻に頼む。
さて、芝刈りするかなぁ。。。暑そうだなぁ。。。網戸越しに外を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6e/afdcbcae830a9ebde8e634be4d5a4b24.jpg)
仕方ない。
先送りするとますます嫌になりそうだから。
庭に出ようとすると、遊ぶ気満々らしいドガティ君が前脚を伸ばして登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ec/fe5810a0f11f8f53318a98b30bb34f73.jpg)
ごめんね、遊べないのよ。
モシャモシャな芝生の中の芝刈り機。マキタの芝刈り機だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/dcf05be242251517cdd26c260b763251.jpg)
これからやるんだと思うと、暗ぁ~い気分になる。
暑いし。どこからか蚊も出てきたりする。鬱陶しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3f/a6db6cd4f66edc3a8c453e2d6f1730fb.jpg)
それでもブツブツ言いながら芝刈り機を西へ東へと動かして刈り続ける。
するとやがてなんとか形になって来るんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/1a83fdf16821b1929959a2857bbb8647.jpg)
ずいぶんな量の芝のゴミ。これがおカネにならないかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3a/490afbd3640e6899c160b39d966aef21.jpg)
1kgあたり2万円でだれか買い取ってくれないかな。
そうしたら私もそれだけで暮らせそうなのに。
キレイな芝生の切れ端だよ、誰か買いませんか?1kgあたり1万円にディスカウントしますけどぉ~(笑)
この画像(↓)で下が高麗芝。上は以前植えた野芝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/1d6af286459f1304b619ad1cb082875f.jpg)
以前野芝に挑戦したことがあるのだ。失敗したけどね。
その野芝が一部残っているというわけ。
とにかく芝刈りは終了だ。汗でべったべた。あちこち蚊に刺されたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/f31974d093f84015da67290676119bca.jpg)
耳たぶって蚊に刺されたら痒いねえ。
いやになっちゃう。
バリカン君もよくがんばってくれた。これもマキタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/86/7eb14665115fcb7a2da6b9d5d097785d.jpg)
屋内に戻る。
ドガティ君がじっと見ている。「おとーさん、遊ばない?」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ef/870d33e4c95de716e8f620af98a0c61e.jpg)
いえ、おとーさんはこれを飲むの。ストロング系だぞ。休憩!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/97/3a8792e34a9f1cbaaac747b2c1577e4f.jpg)
あ、いけない。晩御飯の準備。
ぬるぬるねばねば冷やしうどんさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/85a2de3ff804a62b5907c7297a4c5103.jpg)
めんつゆを希釈して先に冷やしておかないとね。
あぁ~平凡で退屈な日曜日だ。
知覚過敏と芝刈りのせいだ。
そのあと芝生を刈ったあとのカスを集めて捨てるというなんとも地味なお仕事を1時間くらいやったあと、一旦屋内で休憩。
そしてさらに1時間くらい経った。
ドガティ君の散歩だ。
ドガティ君は私が新たに刈ったばかりの芝生の上でゴロンゴロン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c8/237550e0351275a7bccb8f75530e7333.jpg)
あっち向いてこっち向いて、ゴロンゴロン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/6f980335e059ab137d285cc0e6ee76aa.jpg)
きっと新しいニオイがするんだろうね。
しばらくそれをやった後、散歩開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6e/3e5ba0692f99948cbb4770ad922ba5a5.jpg)
家を出たら、近所のお友達であるゼロ君に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/74/ff98cf0e9eed1de51aeccf80b0063022.jpg)
ゼロ君のボールが欲しいドガティ君。
ご挨拶してふざけてから、散歩を再開。
おぉ~、もう涼しいね。風もサラサラだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/92f3a50d1f1949a63ea98044e6173531.jpg)
長い運動用リードを付けたら、遊んでみよう。思いっきり走ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/10dee1ca46de7ad7d0ceff4f58003257.jpg)
ボールを投げて、ほら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3b/b1c4c84e443ac9652ee9258bc7940ddc.jpg)
全力疾走だ。
疲れるまでやってもらいましょう。
これの繰り返しを70-80回ほど。ヘロヘロになるまでね。嫌になったらやめていいよ。
終わったら帰りましょうね。
「おかーさん、明日も遊びましょうね」なんて、ドガティ君は言ってるんだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/8793f9edb717483de5cc2ae032147ec6.jpg)
ドガティ君は徐々に表情が豊かな子になったね。
帰宅したら、明日の朝食を作っておきましょう。
明日は朝から忙しいから。
茹で卵ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/81/1f6aa27ab1f68cfb8641d941dac30c39.jpg)
サラダね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ca/c84a24d8f39f947672745171aa8d694f.jpg)
ここまでは明日の準備。
ここからがこの日の晩御飯。簡単に冷たくね。
ぬるぬる・ねばねばうどんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/8b5068280e31eb7d1b57c594129d5332.jpg)
めかぶと納豆でねーーばねーーば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/58/48e646e184c5de6e96d6b471af718549.jpg)
穴あきスプーンで納豆もめかぶも全部拾って食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/e83cd8ac5739ae7639233d0f61239a35.jpg)
お腹にいいんだよ。
あぁ~、地味な日曜日が終了した。ちょっと本でも読んでニュースでも見て、寝ましょうね。
全身が疲れた。芝刈りとその刈りカスの後片付けって、嫌だわぁ~。