お昼ご飯に行きましょう。
我が家から徒歩で数分の料理番さらい。
定番のお料理。
季節のお料理もあるよ。
大船渡から来た大きな牡蠣のフライがこの日はあった。
それを食べようと思ってやってきたのだ。
まずは生ビール。
どこもそうだが、マスク飲食の要請あり。
マスクしないまま「おいしいねぇ~♪」なんてしゃべりまくっている時に、鏡で自分を見て、ハッと気づくからね。気を付けて。
刺身の盛り合わせ。
カツオ、タイ、アジ。
全部立派なものです。
ねっとりとしたアジ。
醤油つけ過ぎ(笑)。
以前はこのガラスを通して、外がよく見えた。
知っている人が通るのがよく見えておもしろかったが、最近見えなくなっちゃった。
この席になんどこれまでに座っただろう。
来ました、カワハギの肝あえ。
ねっとりしていて、酒粕なんだろか、ちょっと甘い。
美味しいねえ。
豚の柔らか煮だ。昔からほぼ毎回食べている。
豚バラ肉がトロトロに煮込まれている。
ごはんが欲しいね(笑)
そして大船渡産の大きな牡蠣のフライ。
見事です。
タルタル・ソースでいただく。
これがそのタルタル・ソースだ。
ソースでいただくのもありだ。
両方をブレンドして食べるとますますおいしいぞぉ~。
レモンサワーなんてオーダーしたりして。
ゴクゴク飲んで休憩。
ごはんものがやって来た。
この日はおまかせにぎりが可能だったので、それを妻はオーダーした。
普通これだけでランチが終わりそうなものが、みそ汁と一緒に出て来る。
私はいつものやつ。定番たこまぶしだ。
いつもキレイなんだよね。
とてもおいしい。
料理番さらいのお料理は、とにかく味付けが上品、キレイで、楽しくいただける。絶対おすすめだ。
お店を出た。
海方向へ進む。
本日も珊瑚礁本店(カレー屋さん)は大繁盛。
さらに海方向へ進む。
七里ガ浜桜のプロムナード前バス停の近くへやって来た。
そこには箒屋さんがあるのだ。
そこで新たな庭箒を購入。
再びさらいの前を通過する。
住宅地の中を抜けて、家に帰りましょう。
本日もおいしかったな。