資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格は2年前倒しで達成、今年は百名山完登が目標、徒然なるままに書いていきます。

誰でもわかる放射線検定

2011年09月07日 | 土木施工管理技士資格とその活用

 先日、ある新聞の社説に放射線の教育をしっかりやれと書かれていた。また私の地元でも、専門家を読んで放射線の講演会が市民ホールで開かれた。

 そこで、放射線に関する検定がないか調べてみた。すると、けんていDO!というサイトに「誰でもわかる放射線検定」というのがあった。20問で、受験料は無料である。

 さっそくやってみた。75点。間違えたのは、①ウラン核分裂は石油どのくらいに換算できるか⇒タンカー一艘分、②X線のCTスキャンはどのくらいの放射線か⇒6.9ミリシーベルト、③紙でも透過しない放射線は⇒アルファ線、④放射線廃棄物の半減期は⇒10年 であった。

 この検定、アップがなんと3月24日だと、ずいぶん経つんだな。放射線について知りたい方、どうぞ、無料です。

放射線と放射能 (図解雑学)
クリエーター情報なし
ナツメ社