昨日は30年ぶりにガス主任技術者試験を受験した。以前の会社の関係で、乙種の受験指導の委託を受けているため、問題用紙を早く入手して、解答速報をするのが目的である。今回受験して気がついた点を2つほど。
まず、午前の学科は2時間の試験だが、1時間で退席可能になる。いつもの試験なら、会場では、私がいつもトップで退席する。しかし、今回は1時間するとドッと退席する。そして、駅の方に向かう人が随分多い。何と!午前で帰るのである。こんな試験は230回以上受験していてほぼ初めてである。いつかバシッと言わないといけない。マジメにやれ!
もう一つは、この試験、基礎科目は16問中10問、ガス技術は27問中20問が選択で、さらにその上、合格ラインが60%と実に低い。そして、午後の論述は、1問が法令でほぼ毎年決まった問題だ。もう一つは経験記述のようなものだ。日曜の試験も経験ですぐ書けた。これで合格率は20%(乙種)というのだから、受験者はちゃんと学習してないんじゃないか? マジメにやれ!
そんな思いをした試験でした。なお、専用ホームページ「ガス主任技術者取得支援のページ」は、試験直前の土曜日は平日の10倍の564アクセスを記録した。もう少し前から学習すればいいのにね。
あと、上記のホームページに、解答速報と、アンケートを実施しています。覗いてください。
まず、午前の学科は2時間の試験だが、1時間で退席可能になる。いつもの試験なら、会場では、私がいつもトップで退席する。しかし、今回は1時間するとドッと退席する。そして、駅の方に向かう人が随分多い。何と!午前で帰るのである。こんな試験は230回以上受験していてほぼ初めてである。いつかバシッと言わないといけない。マジメにやれ!
もう一つは、この試験、基礎科目は16問中10問、ガス技術は27問中20問が選択で、さらにその上、合格ラインが60%と実に低い。そして、午後の論述は、1問が法令でほぼ毎年決まった問題だ。もう一つは経験記述のようなものだ。日曜の試験も経験ですぐ書けた。これで合格率は20%(乙種)というのだから、受験者はちゃんと学習してないんじゃないか? マジメにやれ!
そんな思いをした試験でした。なお、専用ホームページ「ガス主任技術者取得支援のページ」は、試験直前の土曜日は平日の10倍の564アクセスを記録した。もう少し前から学習すればいいのにね。
あと、上記のホームページに、解答速報と、アンケートを実施しています。覗いてください。