![]() | アロマテラピー検定1級・2級テキスト&問題集―1回で受かる! |
クリエーター情報なし | |
成美堂出版 |
先日の診断士会のIT研究会は、A会員の「アロマテラピーと香りマーケティング」。女性らしく、アロマのビンを沢山持った来て香りを嗅ぐことができた。扇子に垂らすといい香りですよというので、垂らして扇子を煽ると確かにいい香りがする。(写真)
香りをビジネスに使うこともやっている。パチンコ店で、たばこの匂い消しも兼ねてアロマを使って売り上げを拡大している。夏場に電車の中にもアロマを使って、体臭を消すことをやっている電鉄会社もある。あとは、高級商品のCMに同時にアロマを使って、イメージを高めることもやっているそうだ。アロマは意外に使えそうだ。
アロマテラピー検定というのがある。どんなのか知らないが、機会が会ったら一度チャレンジしてみるか。