資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格は2年前倒しで達成、今年は百名山完登が目標、徒然なるままに書いていきます。

今年もガス主任問題集を発行

2018年03月06日 | ガス主任技術者資格とその活用
乙種ガス主任技術者試験 模擬問題集 2017年度受験用 ~ポケット版~
クリエーター情報なし
三恵社

 写真のガス主任試験用の模擬問題集、今年も発行することになった。「今年も」というのは、実はもう発行は辞めようと思っていた。この問題集は原稿の作成に非常に手間がかかる。

 もとになる動画講座のパワーポイントデータを加工して、編集して、書籍に仕上げるのだが、手間がかかりすぎて、自分の労務費を考えると、印税が少なすぎて、合わない。書籍は普通印税が販売価格の10%で、数多く発行しないと採算が取れないものだ。ガス業界のようにニッチな業界は発行部数が少なく、ペイしないのが普通だ。それでも発行していたのは、自分のブランド作りを優先していたためである。そのブランドも確立して、もう赤字の仕事は辞め、と考えていた。

 ところが出版社から要望が来た。ぜひ続けたいと。出版社が編集作業などを代行するという。出版社から発行してくれというのは著作者としては嬉しい限りだ。大幅赤字の作業もない。ただ改訂部分の指示をしないといけない。

 というわけで、昨年の問題集に赤字で修正箇所を入れる。甲種乙種とも百か所以上修正箇所がある。昨年は発行後、省令の改正があったため、修正箇所は多い。それに1年分の新しい本試験問題も取り入れないといけない。前書きや本書の利用方法などは新規に作成する。

 この作業を終え、資料を出版社に送付した。この後は校正作業だけである。この問題集、例年より少し発行時期は遅れますが、発行は続きますからね。