資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格は2年前倒しで達成、今年は百名山完登が目標、徒然なるままに書いていきます。

百名山グッズ、日本三百名山の地図!!

2024年04月07日 | 登山&自然系資格とその活用

 手元に、日本三百名山の地図がある。秩父に出掛けた際見つけた地図だ。見つけたのは日本百名山の一つ、両神山の麓だ。従って、百名山グッズが幾つか売られている。Amazonでは売られていないようだ。 この地図、サイズが大きいのだが、電車の中でもなんとか持って帰ってきた。裏が日本百名山、表が日本三百名山だ。

 この地図をじっくり見てみた。百名山はもちろん全部覚えているが、二百名山の方は、80ほどかな。三百名山になると、こちらは知らない山が多くなっている。知っているのは20ほどに減少する。

 首都圏近郊では、三百名山は、大山に、黒岳、金時山、箱根山、三頭山、それに袈裟丸山が上がっている。このうち黒岳に袈裟丸山は知らないが、金時山や、三頭山は何度か出かけて登っている。

 また、今年登りたい山はほとんどこの中に入っている。北海道の樽前山にニセコアンヌプリ、佐渡の金北山、新潟の米山、福島の一切経山、島根の三瓶山、すべて二百名山、三百名山に入ってる。

 三百名山の地図、もう制覇しようとは思わないが、見てると、飽きないね。