(TBS Bスタジオにて)
各放送局は自己検証番組を持っている。
フジテレビが「新・週刊フジテレビ批評」、日本テレビなら「あなたと日テレ」などだ。
TBSのそれは「TBSレビュー」。
説明文的には、「TBSのみならず、放送全般が抱える問題について、
幅広く取上げ、検証していく番組」だ。
毎月、最終日曜の朝、放送している。
今回、初めて、この番組に出させていただくことになり、赤坂のTBSで収録が行われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/25e0f2489b4481158d32e4b5e3932126.jpg)
テーマは<『3年B組金八先生』の32年>。
この3月に、金八先生の定年退職という形で幕を閉じた、TBSの名物ドラマについてだ。
司会進行は、木村郁美アナウンサー。
視聴者サービス部の木村理津さんもレギュラー出演者だ。
途中、インタビュー取材のVTRも入ってくるが、基本的には私を含め3人で展開していくシンプルな構成。
木村アナのソフトなリードのおかげで、私は途中から、カメラもほとんど意識せず(笑)、かなり自由に「金八」を語っていた。
最終的に、どんなふうに編集されて、オンエアされるのか。
後は、制作側の皆さんにお任せいたします。
放送は、今週末、29日(日)朝5時半から。
早朝なので録画予約していただき(笑)、ぜひご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/12/4c22ff06b33f86723150bf3f1a89d9c8.jpg)
(TBS喫茶室のコーヒーカップはBooBo(ブーブ)くん)