今、電車の中で読んでいるのは、大沢在昌さんの『新宿鮫Ⅹ 絆回廊』(光文社)。
久しぶりの“新宿鮫”新作だ。
ページが減るのが惜しくなり、時々読むのを止めて、地下鉄の暗い窓外を眺めている(笑)。
「今週、読んで(書評を)書いた本」は、以下の通りです。
伊集院 静
『いねむり先生』 集英社
阿川佐和子
『咲くも咲かぬも花嫁修業』 東京書館
山口 淳
『PAPA&CAPA~ヘミングウエイとキャパの17年』 阪急コミュニケーションズ
高三啓輔
『字幕の名工~秘田余四郎とフランス映画』 白水社
・・・・色川武大(阿佐田哲也)さんと伊集院静さん。
先生と呼べる存在のありがたさ。
『いねむり先生』を読んでいると、我が師・浜光雄(児童文学者・はまみつを)先生を思い出します。
* 上記の本の書評は、発売中の『週刊新潮』最新号(6月23日号)に掲載されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d2/48ed915353b04af4f29914648109bac9.jpg)