8日の23時過ぎに家を出発。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
韮崎ICから中央道に乗ると
いきなり諏訪から伊北まで通行止めの表示。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
諏訪南からは渋滞しているようなので
小淵沢で降りて20号線を進む。
なんと20号線も諏訪で冠水のため通行止め。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
仕方なく峠超えをして伊那まで行って
再び中央道に乗った。2時間のタイムロス。
おまけに睡魔に襲われ1時間ほど仮眠。
吹田から宝塚までの渋滞を避けようと
早めに出たのに・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
京都を過ぎると20キロ渋滞につかまってしまった。
10キロほどのろのろと進んで中国道との分岐。
そこにはこの先渋滞25キロ110分との表示。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
2時間も我慢できそうにないので
名神をそのまま進み最初のPAで朝食。
次のICで一般道に下りた。
日曜日の朝とあって一般道はすいていた。
中国池田ICで中国道に乗ると
まだ渋滞は少し残っていたがそのうち解消。
その後は快調に米子道→山陰道とつないで
午後2時過ぎにやっとのことで実家に到着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
出発から15時間くらいかかってしまった。
さすがに疲れ果ててごろごろ。
夕食を食べて早々に寝てしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
48回目の誕生日はお疲れモードだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
韮崎ICから中央道に乗ると
いきなり諏訪から伊北まで通行止めの表示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
諏訪南からは渋滞しているようなので
小淵沢で降りて20号線を進む。
なんと20号線も諏訪で冠水のため通行止め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
仕方なく峠超えをして伊那まで行って
再び中央道に乗った。2時間のタイムロス。
おまけに睡魔に襲われ1時間ほど仮眠。
吹田から宝塚までの渋滞を避けようと
早めに出たのに・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
京都を過ぎると20キロ渋滞につかまってしまった。
10キロほどのろのろと進んで中国道との分岐。
そこにはこの先渋滞25キロ110分との表示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
2時間も我慢できそうにないので
名神をそのまま進み最初のPAで朝食。
次のICで一般道に下りた。
日曜日の朝とあって一般道はすいていた。
中国池田ICで中国道に乗ると
まだ渋滞は少し残っていたがそのうち解消。
その後は快調に米子道→山陰道とつないで
午後2時過ぎにやっとのことで実家に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
出発から15時間くらいかかってしまった。
さすがに疲れ果ててごろごろ。
夕食を食べて早々に寝てしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
48回目の誕生日はお疲れモードだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)