きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

「飛翔の会」が無事幕に‼

2013-06-10 02:51:38 | 日本舞踊
日頃の成果、17演目を披露
6月9日(日)、花柳二千翔社中の主催する「第23回・飛翔の会」が、「サンエールかごしま・2階ホール」でで行われ、多くの観客の皆さんにご覧いただき、感動のうちに幕となりました。
小学4年生の女の子の、常磐津「紅売り」を幕開きに、二千翔会主の「長唄・都名所」まで、素晴らしい舞台となりました。



会主のご了解を頂いて、写真で皆さんにお知らせする事が出来るといいと思っています。
楽しみにお待ちくださいませ。

市川猿之助サイトへ                 市川笑三郎ホームページへ 
中村芝雀七世ウエブサイトへ           葵舞踊振興協会公式ホームページへ
津軽三味線 石井流オフィシャルサイトへ    きつけ塾いちきホームページへ
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース」へ   おしゃれに「きもの語り」
小粋におごじょ     さくら道場物語    日扇堂ホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする