博多座まで待てない!「歌舞伎座」昼夜観劇
鹿児島に、歌舞伎大好きな生徒さんがいます。しかも、とても詳しいんです。
「きつけ塾いちき」では、 「五代目中村雀右衛門襲名披露」 の博多座公演の観劇を予定していますが、 N さんは「博多座まで待てない」と、歌舞伎座三月公演の千穐楽前日の26日観劇に行かれます。
市来学院長は、歌舞伎座公演のチケット確保をいろんな方から依頼されています。
今回の芝雀(京屋)さんの歌舞伎座の襲名披露公演や、4月の博多座の市川猿之助丈の「ワンピース公演」のチケットもお世話させて頂いています。
N さん、歌舞伎座で思う存分楽しんで来てください。
おみやげ…いや…お土産話を楽しみにしています。中村芝雀改め、五代目中村雀右衛門丈
●
●
●
●
●
●
●
●
残念…白梅は三分咲き、お食事には舌鼓
卒業生で作る「彩の会」のお花好きは、2月9日(火)、「市民の森」に梅観賞に行きました。
可愛い紅梅が満開で出迎えてくれましたが、白梅の花芽は慎ましく、今だ三分咲き。…残念。
梅観賞してから、近くの、地上43階・地下2階の「シェラトン、オーシャンリゾート」の一階、「パインテラス」へお食事に…
お食事の内容をご紹介したかったのですが、食べるばかりで、シャッターを押す人が一人もいませんでした。
とにかく楽しい一日だったことだけは確かです。●
●
●
●
●
●
●
●