衆議院が解散され、神戸で、日本共産党の大規模な演説会が開かれました
元町・大丸前で、市田書記局長・参議院議員を迎えての演説会
小選挙区の候補者、比例ブロックの候補者も勢ぞろいしました。
日本共産党は、今度の総選挙で、国民を苦しめてきた自公政治を終焉させて、それに変わる新しい政治を作って行こうと提案しています。
第1は、「ルールある経済社会」の確立。具体的には、働いてまともな賃金がもらえる労働条件の整備、特に野放しの派遣労働の抜本的見直し。社会福祉、年金などの充実、特に年寄りいじめの後期高齢者医療制度の廃止。
第2は、「自主・独立の平和外交」の推進。具体的には、核兵器廃絶へ被爆国としてイニシアチブの発揮、自衛隊の海外派兵の撤退、アメリカいいなりの軍事協力をやめることなど。
自公政権崩壊後、民主党中心の政権ができたとしても、国民にいいことには賛成し、消費税増税など悪いことには反対する立場で奮闘します。
そのためにも、総選挙で共産党が躍進することが必要です。
共産党の現有議席は9議席。全国11の比例ブロックのうち東北ブロックの除くすべてのブロックで議席を伸ばすことを目標に頑張っています。
全国の得票目標は650万。近畿ブロックは160万です。
近畿ブロックでは現有3議席なので1議席増の4議席をめざしています。
1議席増えれば、兵庫県出身の瀬戸恵子さんを国会へ送ることができます。
各候補者の訴えです。

【クリックすると庄本さん(兵庫8区)の訴えを再生】

【クリックすると平野さん(兵庫7区)の訴えを再生】

【クリックすると北野さん(兵庫6区)の訴えを再生】

【クリックすると井村さん(兵庫2区)の訴えを再生】

【クリックすると味口さん(兵庫1区)の訴えを再生】

【クリックすると金田さん(近畿比例ブロック及び兵庫3区)の訴えを再生】


【クリックすれば瀬戸恵子さん(近畿比例ブロック)の訴えを再生】


【クリックすると市田さんの演説を再生】

最後に、市田さんと候補者全員でアピールしました。
元町・大丸前で、市田書記局長・参議院議員を迎えての演説会
小選挙区の候補者、比例ブロックの候補者も勢ぞろいしました。
日本共産党は、今度の総選挙で、国民を苦しめてきた自公政治を終焉させて、それに変わる新しい政治を作って行こうと提案しています。
第1は、「ルールある経済社会」の確立。具体的には、働いてまともな賃金がもらえる労働条件の整備、特に野放しの派遣労働の抜本的見直し。社会福祉、年金などの充実、特に年寄りいじめの後期高齢者医療制度の廃止。
第2は、「自主・独立の平和外交」の推進。具体的には、核兵器廃絶へ被爆国としてイニシアチブの発揮、自衛隊の海外派兵の撤退、アメリカいいなりの軍事協力をやめることなど。
自公政権崩壊後、民主党中心の政権ができたとしても、国民にいいことには賛成し、消費税増税など悪いことには反対する立場で奮闘します。
そのためにも、総選挙で共産党が躍進することが必要です。
共産党の現有議席は9議席。全国11の比例ブロックのうち東北ブロックの除くすべてのブロックで議席を伸ばすことを目標に頑張っています。
全国の得票目標は650万。近畿ブロックは160万です。
近畿ブロックでは現有3議席なので1議席増の4議席をめざしています。
1議席増えれば、兵庫県出身の瀬戸恵子さんを国会へ送ることができます。
各候補者の訴えです。

【クリックすると庄本さん(兵庫8区)の訴えを再生】

【クリックすると平野さん(兵庫7区)の訴えを再生】

【クリックすると北野さん(兵庫6区)の訴えを再生】

【クリックすると井村さん(兵庫2区)の訴えを再生】

【クリックすると味口さん(兵庫1区)の訴えを再生】

【クリックすると金田さん(近畿比例ブロック及び兵庫3区)の訴えを再生】


【クリックすれば瀬戸恵子さん(近畿比例ブロック)の訴えを再生】


【クリックすると市田さんの演説を再生】

最後に、市田さんと候補者全員でアピールしました。