神戸市の10月号の広報が入っていた!
神戸市長選挙についての告知だ!
【投票できる人】
平成元年(1989年)10月26日までに生まれ、平成21年(つまり今年)7月10日までに神戸市の住民基本台帳に記帳され、引き続き市内に在住の人。
【期日前投票】
選挙期日(10月25日)に仕事やレジャー・買い物などの予定がある人は、「期日前投票」ができます。印鑑は不要ですが、宣誓書への記入(理由に○を付けて、住所・氏名・生年月日を書くだけ)が必要です。
場所は、住民票を登録している区役所・支所・出張所・連絡所です。
期間と時間は、10月12日~24日。午前8時30分~午後8時まで。但し、北区・西区の連絡所は午前9時~午後5時までです。
【不在者投票の制度もあります】
すでに旅行や出張などで神戸市に帰って来れない人は投票用紙を取り寄せて現在いるところの選挙管理委員会で投票できます。
病院や老人ホームに入っている人はその施設内で投票できます。
障害のある人や要介護の人はあらかじめ「郵便等投票証明書」を発行してもらっておいて郵便で投票できます。
同時に、神戸市灘区の神戸市会議員補欠選挙もあります。
神戸空港の問題。市民病院の移転問題。後期高齢者などの老人医療、新型インフルエンザ対策、中学校給食など。
市民のくらしや福祉にとって大事な争点があります。
ぜひ投票に行きましょう!
神戸市長選挙についての告知だ!
【投票できる人】
平成元年(1989年)10月26日までに生まれ、平成21年(つまり今年)7月10日までに神戸市の住民基本台帳に記帳され、引き続き市内に在住の人。
【期日前投票】
選挙期日(10月25日)に仕事やレジャー・買い物などの予定がある人は、「期日前投票」ができます。印鑑は不要ですが、宣誓書への記入(理由に○を付けて、住所・氏名・生年月日を書くだけ)が必要です。
場所は、住民票を登録している区役所・支所・出張所・連絡所です。
期間と時間は、10月12日~24日。午前8時30分~午後8時まで。但し、北区・西区の連絡所は午前9時~午後5時までです。
【不在者投票の制度もあります】
すでに旅行や出張などで神戸市に帰って来れない人は投票用紙を取り寄せて現在いるところの選挙管理委員会で投票できます。
病院や老人ホームに入っている人はその施設内で投票できます。
障害のある人や要介護の人はあらかじめ「郵便等投票証明書」を発行してもらっておいて郵便で投票できます。
同時に、神戸市灘区の神戸市会議員補欠選挙もあります。
神戸空港の問題。市民病院の移転問題。後期高齢者などの老人医療、新型インフルエンザ対策、中学校給食など。
市民のくらしや福祉にとって大事な争点があります。
ぜひ投票に行きましょう!