goo blog サービス終了のお知らせ 

Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

東京V戦プレビュー

2024-03-02 18:23:22 | 浦和レッズ
明日、浦和はホーム埼玉スタジアムで、東京ヴェルディと対戦します。東京Vは昨年J2で3位で、プレーオフを勝ち抜いて昇格してきたチームです。J1に上がるのは久しぶりになります。かつてはブラジル代表のエジムンドやフッキなどの大物外国人で降格を免れてきたこともありますが、今の東京Vは若手主体のメンバー構成です。外国人選手はGKのマテウスただ一人です。

それでも、東京Vは1969年という遠い昔に、欧州風のクラブチームから一貫して若手を育てるという新しいコンセプトを実践した、時代の先駆者だったチームです。今でも、当時と同じよみうりランドの脇に、広い施設を持っています。その当時からパス主体の華麗なサッカーを目指していたチームで、開幕戦の横浜FM戦ではMF山田楓喜の直接FKで先制点を得ています。

補強はJ2からの獲得が多いですが、鹿島からレンタルしていたFW染野のレンタル延長に成功しています。J2時代の主力だった彼が、今季もチームの中心であることは間違いないです。また、G大阪から、将来有望と言われていたFW山見をレンタルで補強しています。横浜FM戦では1-2で敗れたものの、内容は決して悪くなかったという情報もあります。

もっとも、浦和としてはこの東京V戦はどうしても勝ち点3が必要な試合です。新監督ヘグモ氏が今季から導入した4-3-3の布陣が、このまま機能せず自信をなくすのが最も怖い展開です。開幕戦の広島戦はCFのチアゴ・サンタナが相手DF荒木に競り負けて徹底的に消されましたが、ここまで3年連続二桁得点のチアゴ・サンタナがこのままということはないと思われ、練習ではクロスを合わせるゴールを何度も決めていました。

また、右FWの前田直輝が好調なので、ここは先発で行って欲しいです。もちろん、CFだけが得点パターンではなく、逆サイドのウイングが内に絞っての得点パターンも期待したいところで、前田直輝が良いボールを入れてからのゴールを見られればいいなと思っています。新聞情報では、新外国人FWソルバッケンのベンチ入りがあるのではという情報もあります。

天気も良さそうで、観客も5万人以上が入りそうと、今季の浦和への期待は大きいです。そんなムードが続くかどうかは今後の試合次第でもあるので、是非とも明日は、良い試合を見て楽しく帰りたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたま市のメジロ3

2024-03-02 17:43:36 | 埼玉
そろそろ梅が終わり、メジロはもう見られないかなと思っていましたが、河津桜に群がっていました。メジロの写真は、デジカメならではのもので、何回も失敗しますがめげずにシャッターを押し続けると、一枚くらいならこういう写真にできます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜2

2024-03-02 17:33:51 | 埼玉
地元さいたま市の河津桜、見頃を迎えていました。晴れた日の河津桜は見ていて美しく、散歩して良い休日になりました。次はソメイヨシノが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする