![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/736f925ae042fdae1f08c0d75195f59e.jpg)
そういえば今年は紫陽花を見ていないと思い立って、いつもなら東浦和からバスに乗るパターンを変えて、埼玉高速鉄道に乗って浦和美園から歩いてみました。例によって歩くスピードは遅いのですが、速い人ならこの紫陽花には目も留めないはずと、負け惜しみを言っておきます。
今年は2002年日韓W杯から10年です。当時、海外から来るファンに6月の花を楽しんでもらおうという理由で植樹されたのが写真の紫陽花です。今やすっかり成長して、こんもりとしています。ただ、花の盛りという意味ではもう少し先らしく、23日の浦和対仙台のあたりが見頃のようです。
今年は2002年日韓W杯から10年です。当時、海外から来るファンに6月の花を楽しんでもらおうという理由で植樹されたのが写真の紫陽花です。今やすっかり成長して、こんもりとしています。ただ、花の盛りという意味ではもう少し先らしく、23日の浦和対仙台のあたりが見頃のようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます