3.11! その時は今宿クラスの終盤に入ったときでした。
古くて、すぐに崩れてもおかしくない地区会館ですが、
2階だったので全員壁際に寄って、揺れが収まるのを待ちました。
長~~い揺れが収まってから、早々に帰宅することに。
震源も未だ分らないし、自宅の被害も心配です。そんな中で、
「直接の揺れで無事だった私たちだから、
これからは自分の健康管理は、あったり前のこと。
困っている人たちを元気にする役に立てるよう、
頑張りましょう!」
と約束して教室を後にしました。
その後の混乱や心配な状況はニュースでご存知のはずですね。
相前後して、私自身のアメリカでのコーラスコンペ参加が決まり、
3/17~22でカリフォルニア州Bakersfieldに出かけていました。
大変な状況下で、趣味の楽しみに出かけて良いのか??という
葛藤もありましたが、色々な巡り会わせで、お天道様から
背中を押されたような気もしたので、一大決心。
現地では、「よくぞ、大変な中を来てくれた!」という大歓迎で、
もみくちゃになり、沢山の励ましやカンパをいただきました。
渡米したメンバーは30人弱で、一生懸命唄で想いを伝え、
本当に暖かいStanding Ovationをいただきました。
唄っている時は絶対に泣いちゃ駄目!と心に決めていました。
が、終ってから拍手を受けている時は、涙が止め処なく流れ、
「本当に、来て良かった!」と思いました。
その熱い思い出が、今、私のボランティア活動を支えています。
具体的な様子は、明日以降、お伝えしていきます。
*3/27の多摩川マルシェで
整体受講カンパをしてくださったカップルさんへ。
メール宛先は komakomaria@gmail.com でも大丈夫ですよ~。
古くて、すぐに崩れてもおかしくない地区会館ですが、
2階だったので全員壁際に寄って、揺れが収まるのを待ちました。
長~~い揺れが収まってから、早々に帰宅することに。
震源も未だ分らないし、自宅の被害も心配です。そんな中で、
「直接の揺れで無事だった私たちだから、
これからは自分の健康管理は、あったり前のこと。
困っている人たちを元気にする役に立てるよう、
頑張りましょう!」
と約束して教室を後にしました。
その後の混乱や心配な状況はニュースでご存知のはずですね。
相前後して、私自身のアメリカでのコーラスコンペ参加が決まり、
3/17~22でカリフォルニア州Bakersfieldに出かけていました。
大変な状況下で、趣味の楽しみに出かけて良いのか??という
葛藤もありましたが、色々な巡り会わせで、お天道様から
背中を押されたような気もしたので、一大決心。
現地では、「よくぞ、大変な中を来てくれた!」という大歓迎で、
もみくちゃになり、沢山の励ましやカンパをいただきました。
渡米したメンバーは30人弱で、一生懸命唄で想いを伝え、
本当に暖かいStanding Ovationをいただきました。
唄っている時は絶対に泣いちゃ駄目!と心に決めていました。
が、終ってから拍手を受けている時は、涙が止め処なく流れ、
「本当に、来て良かった!」と思いました。
その熱い思い出が、今、私のボランティア活動を支えています。
具体的な様子は、明日以降、お伝えしていきます。
*3/27の多摩川マルシェで
整体受講カンパをしてくださったカップルさんへ。
メール宛先は komakomaria@gmail.com でも大丈夫ですよ~。