自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

夫婦の在り方  2

2020-12-31 05:26:40 | 生き方


コロナが吹き荒れた一年が終わろうとしています。
Stay home宣言のお陰で、我が家も旅行がキャンセルになり、
ガーデニングに勤しんで、家の内外がかなり変わりました。

写真は夫婦の共同作品・Bird feederです。
昨年までは100均のメッシュハンガーを組み合わせていたのが、
今年はダイソーの200円商品の鳥かごを見つけてGrade up。

ペットボトルの底を切って作った受け皿の中身は
夫が作っているBird cakeです。(小麦粉・ラード・砂糖製)
上に載せたみかんはメジロ用。受け皿にはシジュウカラ用の
ひまわりの種も入っています。

昔、木の枝から垂らしていたときは、ネズミが出たり、
ひよどり・むくどりが来てしまい、苦労しました。
最近はテグスを使っているので害鳥は来なくなり快適です。

夫婦で試行錯誤を繰り返し、手柄を自慢し合い、笑い転げる日々。
これが後何年続けられるのか?とても不確実な時代ですが、
後悔のないよう、我慢し過ぎず「楽しめる来年」に繋げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦の在り方

2020-12-30 05:56:47 | いまどきの世情


昨日、家族でも「意に沿わない生活には妥協しない」と書きました。
夫婦とは不思議なモノで、性格や趣味が正反対のことが多いものです。
我が亭主殿はエンジニアなので、
  整理整頓・計画通り・数字で表現できるモノが好きです。

私は芸術系なので、
  乱雑・混沌・直感通り・不確実・未経験のモノが好き。

趣味も、それぞれ違っていて、
夫は重たいカメラを持ち歩いて、鳥や景色の写真を撮り、きっちり整理。
私はジムで泳いだり踊ったり、体操を指導することが好きです。

じゃあ何で50年も一緒に暮らしているか?というと、
お互いの考え方や行動の違いから学ぶことが多いからです。
もちろん、共通の趣味も育て、共同でミュージカル活動を行い、
山歩きやガーデニングも二人で勤しんでいます。

一人で山に行くよりも、一人で庭を作るよりも、
二人の知恵が合わされば、3倍くらいの出来栄えになります。
例えば、上のツーショットですが、
昨日・一昨日にアップしたそれぞれの写真を夫が合成したモノです。

昨年までは重たい三脚を背負っていましたが、もう止めて、
今はお互いに撮りあい、彼が後で合成しています。
お互いトシをとっても、「よぅやるよね~」と面白がり、
支え合えるのが、程よい距離感だと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Neo Life hack   3  カフェインレスと断酒?

2020-12-29 05:48:42 | 図書メモ


著者は若い頃はタバコもお酒も相当嗜んだそうです。
でも、たくさんの文献を読み、「それらが身体に悪い」と
認識&体感した時点でスッパリ止めたそうな。

p.291 禁酒すると、たくさんのメリットが得られる
   メリット①時間が増える
   メリット②お金を使わなくなる
   メリット③老化が遅くなる
   メリット④自己肯定感が高まる

お酒をこよなく愛する人たちにとっては、意味のない話?
誰だって健康に長生きはしたいけれど、好きなモノは我慢したくない!
特に男性は、その傾向が強いと感じています。
タチが悪いことに、彼らは
<自分が美味いと感じるモノを親しい人と分かち合いたい>と考えて、
家族を巻き込みます。

心優しき妻である私は、今まで「お付き合い」で一緒に飲んできましたが、
勝間さんが示すエビデンスを読んで、決心がつきまた。
アルコール(ワイン)の量は半分にする! ビールは飲まない!
(暑い時期の風呂上がりなど、自分でも欲する場合は別です。)

残り少ない人生の、貴重な時間を効率よく使うためには
知恵が必要な時代です。この本は、そういった意味で
普段なんとなく妥協していることに再考を促してくれるので、
多くの同世代の友人に薦めたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Neo Life hack   2

2020-12-28 15:18:06 | 図書メモ


12/20にご紹介した、勝間さんの著書抜粋続きです。
P.276 スマートウォッチで活動量をモニターする
   自宅作業日の歩数は夕方になっても3000歩程度
   (中略)目標の1万歩の1/3も達成できていない時、
   スマートウォッチの画面に目標達成度のリングが
   出現して、やる気を起こさせてくれるのです。

さぁて、ここからは読者の皆さんの反応が分かれる所でしょう。
勝間さんとか、小林弘幸医師とか、鎌田實医師などの
エビデンス重視かつホリスティックの方々の主張は、
  「人間は動物なのだから、適度に動くべきである」
   運動するとダイエットになる
   階段を使うことで足腰を鍛えられる

ところが自力整体の世界では、
   健康のために歩いたりトレーニングする動物は居ない
   運動すると活性酸素が発生して、疲労・老化する
   階段を下りる動作でひざに負担をかけ、関節寿命が減る

私は自力整体ナビゲーターですが、どちらかというと運動派です。
それは理屈ではなく、身体が「動きた~い」と叫ぶからです。
45年前、10歳のコマネチの演技を見て、「真似したい!」と思い、
見よう見まねで床運動の自主トレーニングを始めたほど、好き。

「なんで自分の体型に合った運動をしないの?」と笑われながら、
20~70代の現在まで、様々な運動や踊りに挑戦してきました。
その結果、膝を壊し、自力整体にご縁ができたのですが、
それでも、「何とかケアをしながら好きなことを続けたい」のです。

それは「人間のサガ」とか「業」のように、生きる原動力でさえ
あるような気がします。いずれにしても、いつか加齢のせいで
動けなくなるのですが、私は自力整体でケアしながら、大好きな
激しい運動を続けていくことでしょう。(たとえ、それで寿命が
縮んでも、それはそれで満足できそう!)

なので、スマートウォッチの購入に向けて選定作業に入った私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳忘れ 川柳  4

2020-12-27 05:34:07 | いまどきの世情


♦️カード増え 暗証番号 裏に書き

♦️妻旅行 おれは入院 ねこホテル

♦️恋かなと 思っていたら 不整脈

♦️深刻は 情報漏れより 尿の漏れ

♦️へそくりの 場所を忘れて 妻に聞く

♦️これ大事 あれも大事と ゴミの部屋

♦️腰よりも 口につけたい 万歩計

♦️何回も 話したはずだが『初耳だ』

♦️婆さんよ 犬への愛を 少しくれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳忘れ 川柳  3

2020-12-25 11:59:46 | いまどきの世情


LED 使い切るまで ない寿命

クラス会 食後は薬の 説明会

立ち上がり 用事忘れて また座る

無農薬 こだわりながら 薬漬

妖精と 呼ばれた妻が 妖怪に

眼薬を 差すのになぜか 口を開け

少ないが 満額払う 散髪代

景色より トイレが気になる 観光地

厚化粧 笑う亭主は 薄毛症
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳忘れ 川柳  2

2020-12-24 06:00:52 | 健康法


この頃は 話しも入れ歯も かみ合わず

目には蚊を 耳にはセミを 飼っている

守電に『ゆっくりしゃべれ』と どなる父

いい夫婦 今じゃどうでも いい夫婦

マイケルの 真似を発作と 間違われ

名が出ない(あれ)(これ)(それ)で用を足す

探し物 やっと探して 置き忘れ

歳重ね もう食べられぬ 豆の数
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳忘れ 川柳  1

2020-12-23 05:38:00 | いまどきの世情


ラジオ体操の友人がメッチャ楽しい川柳集を転送してくれました。
とにかく笑えるので、数回に分けてお裾分けします。

♦️日帰りで 行って見たいな 天国へ

♦️延命は 不要と書いて 医者通い

♦️三時間 待って病名 『加齢』です

♦️目覚ましの ベルはまだかと 起きて待つ

♦️起きたけど 寝るまで特に 用もなし

♦️改札を 通れず よく見りゃ 診察券

♦️誕生日 ロウソク吹いて 立ちくらみ

♦️万歩計 半分以上 探し物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の十大ニュース  KoMariaの場合

2020-12-22 05:41:01 | つぶやき


今年も残すところ僅かとなり、KoMariaの十大ニュースを決めました。
これは巷の十大ニュースと違い、私個人にとっての重大事です。
(私は3男を産んだ年からず~~っと、毎年末にその年のニュースを
 エクセルに記録し続けていて、家庭の忘備録としては抜群です。)

ブログ読者の皆さんには、シェアしたいこと5つを厳選し、お伝えします。
今年は、
1.コロナ騒ぎ(Stay home、旅行キャンセル)
   → 新しいチャレンジ、出逢い
   家の老朽化も相まって、朽ちたパーゴラの修理、樹木を整理し、
   私の多肉ガーデン、夫の桜草地植えガーデンが完成。

2.コロナのお陰でミュー研活動中断と練習中の作品上演中止
   →新しく「物の怪半島物語」完成
   本格的演劇練習を牛頭先生に、歌唱指導を神谷先生に習いLevel up
   Operettaこうもりの曲を多用して、アルトパートにも挑戦 
 
3.シニアのためのジム・マナビバが潰れて、東急オアシスに鞍替え
   →シニア専用でなく、プール付きのジムなので、 Butterflyを習い、
   Ballet, Tahitian, Belly, Zumba, Aerobics danceなどに楽しく挑戦
  
4.グッピーとエビ達 登場
   →コロナのせいで長期旅行が出来なくなり、熱帯魚が登場。
   今までは金魚と猫2匹だけでしたが、ケアがかなり面倒な
   ペットが増えました。

5.三密だった「洗足池ラジオ体操」から「多摩川台公園」に鞍替え
   全く新しいタイプの友人が増えて、行動範囲が激増
   喜んで自力整体を習ってくれる仲間がいるのが悦び 

   奥沢・東玉川ダンディ・エクササイズとの繋がりも新鮮。
   世田谷元気リーダーとしてでなく、地域ボランティアとして
   あんしんすこやかセンターや、ボランティアの多くの人と連携


誰でも自分の結婚式当日とか、愛するペットとの別れの日など、
特別の日のことは覚えていると思います。が、38年前の1年間に
どんなことがあったのか?なんて思い出すのは至難の技です。

3男を産んだ年からつけ続けているエクセルは10年ごとに1頁にし、
ミュージカルの上演記録も兼ねて、ものすごく重宝しています。
他に山行記録、家族の健康変化、家の修理、新しい友人の登場、
車の買い替え(今年はついにワゴン車を止めて、高齢者向けの
安全装置が充実した小さな車に変更)等。

自分のことだけでなく、自分の生活に大きなインパクトを与えた社会
現象も含んでいて、40年近い時の流れを見ると、翌年の夢に繋がります。
無理はしないけれど、少しずつは前進したいと思えるのが幸せです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Neo Life hack   勝間和代・著  2020/7

2020-12-20 05:42:06 | 推薦図書


昨日の健康法紹介は、ちょいと荒削りだったので、
今日から勝間さんの最新著書の紹介をします。

割と細かい書体で約300頁、8部構成です。
1.問題解決・目標達成ハック
2.時間管理ハック
3.インプット・アウトプット ハック
4.お金ハック
5.思考法ハック
6.人間関係ハック
7.片付け・料理ハック
8.ヘルスハック

本が分厚いので、私はもちろん、一番興味がある「ヘルス」から。
常々彼女のメルマガを読んでいるし、過去の著書の発言と共通の
部分が多いです。それでも、最新の情報と、彼女の体調・体感を
通じての発言は説得力があり、読んでいて楽しいです。

中でも、友人たちに読ませたい部分は、
p.251 ダイエットの3本柱で適正体重にする
   カロリー量のわりに栄養が足りない食品では、
   体が満たされず、満腹感を得にくくなる
   
多くの栄養学者やダイエット専門家たちから指摘され続けている
この事実ですが、一向に終わりそうにありません。理由は、
本当に栄養価が高い食品を楽に摂取するハードルが高いからです。

著者は確実に美味しく料理できる「調理家電」と「味付け法」で
忙しい人でも、しっかり実行できる方法を提案しています。
初期投資がかかるので、ここで踏ん切りをつけられるかどうかが、
評価の分かれ目でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする