希望&夢

希望や夢あふれる社会になるといいな!
明日や将来のことを思うと、おもわずぼやいてしまいます。

人口43万人減、過去最大 少子化進み10年連続

2019年07月13日 | 少子・高齢化

総務省が7月10日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、今年1月1日時点の国内の日本人は1億2477万6364人で、前年から過去最大の43万3239人減少した。

マイナスは10年連続。

昨年1年間の出生数が最少だったのが大きく影響した。

都道府県別で伸びたのは東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)と沖縄のみ。

外国人は16万9543人増の266万7199人だった。

人口が減る中、居住地が東京圏に偏る構図で、少子化対策と一極集中の是正が求められる。

名古屋圏(岐阜、愛知、三重)と関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)の落ち込みが大きかった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国から戦略物資の密輸出 4... | トップ | ライチョウ絶滅の危機 »

コメントを投稿

少子・高齢化」カテゴリの最新記事