2月20日(日)スターバックスコーヒーのPIKE PLACEローストとスマイルキッチン(北区東十条)のソフトブレッド/カルビクッパと冷麺
おはようございます。
一昨日、所属する草野球の監督から休部中の自分に連絡が来ました。今季、どうですか? と。野球部としてはその年の出場登録を地元の連盟にしなければならないのです。業務連絡と言えばそれまでなのですが、正直嬉しいですね。忘れられていなくて。それと同時に自分はまだ野球に携わっているのだなとも。ただ、今はもう土日なく仕事をしていることを伝えて、今季も出場が厳しい旨を伝えました。実はちょっとずつ野球したくなってきているのは事実。けれど果たして体が動くかどうか。監督には、今年はリハビリの年にさせてくださいと伝え、将来的名復帰を匂わせておきましたが。
野球だけでなく、そろそろ球春到来です。オリンピックの影に隠れて実は30年目のJリーグが開幕しています。なんといってもオープニングカードは多摩川クラシコですよ!王者川崎に、新生FC東京が挑むという。22年目のSOCIOですが、実はDAZNに入っておらず、観戦していません。超高校ルーキーがスタメンに名を連ねていたというのに。ダイジェストを見ると、我がFC東京は何か楽しそうなサッカーを繰り広げているではありませんか。やっぱりポゼッションの方が楽しいなと思うこの頃、急いでDAZNに入らねばと思った次第です。でも、DAZN、今年値上げしたみたい。3,000円/月て。数年前、980円/月じゃなかったかな。
昨夜は半チャンラーメンではなく、半カル冷麺を作りました。冷麺はインスタントみたいなものですけれどね。半カルのカルはカルビクッパです。この半カル冷麺はボリュームがあったみたいで、子どもらは完食できなかったですねー。背が伸びないのは食の細さも原因かしら。
さて、今朝は東十条のスイートキッチンのパンです。昨日買い物に行くと、食パンは売り切れ。丸い食パンという「ソフトブレッド」(250円)を購入しました。
2月19日(土)海鮮鍋ベース(九州麦味噌)の味噌汁とごはん/鮭とほっき貝の鍋
おはようございます。
こないだ久しぶりに満員電車に乗りました。いや、やっぱもう満員電車には耐えられません。よくあんなストレスフルなものに毎日乗っかっていたなと思います。
そこで気付いたことがありました。自分よりも背の高い人が少ないということ。随分前に日本人の成人男性の平均身長は174cmと聞いていて、自分はぴったり平均だと思っていましたが、こないだの電車の中で自分より背の高い成人男性は一人もいませんでした。パッと見の話しですが。でも満員電車の車内で、ある程度人は乗っていますから、もし自分が平均的な身長ならば、背が高い人もいるはずなのですが。全くもって皆無。
そんな中、最近身長がどうも話題になっているようです。プロゲーマーがフードデリバリーの配達員に浴びせた170cm以下の男に人権はない、みたいな発言。真意はよく分からないのですが、低身長の男に価値はないと言っているように解釈しました。それに合わせて最近、未成年男子の身長が伸びていないという記事も目にしました。どうやら日本人が小柄化しているようなんです。実はうちの子らも身長が伸びません。高1の娘は153cm。かみさんが159cmだから、もう少し伸びてもいいのですが、どうにももう止まった感じ。息子は中1でまだ150cmに足りていません。
これ、自分の見解としては重い荷物と緩い部活に問題があるように思います。子どもらは公立の中学に通わせてましたが、毎日の荷物がとにかく多くて重い。パソコンもあるのでその重量は10kgくらいはありそうです。それを毎日背負って朝晩・徒歩20分の距離を往復するのですから大変です。これが身長が伸びない要因のひとつかと。そしてもうひとつが活動が緩い部活。時代が時代だから仕方ないのですが、運動は成長の糧。自分は野球部でしごかれ、お休みは正月だけでしたから。もしかすると、将来的に息子は170cmに届かないかなとちょっと心配しています。女性から人権ないとか暴言浴びせられてほしくないな。
昨夜は鍋でしたが失敗作。鮭とほっき貝をいれて海鮮を気取りましたが、しょっぱくなっちゃって。とほほ。
ちなみに今朝もその残りで味噌汁を作りましたが、やっぱり辛いです。
2月18日(金)しいたけ・ながねぎ・豆腐(信州味噌5:越後中辛5)の味噌汁とTKG/鶏肉のポン酢煮と酢の物
おはようございます。
昨日のNHK、朝のニュース。在宅勤務はしんどいかという話題がありました。上場企業の社員にアンケートをとったようなのですが、中には1週間誰とも話していないという人がいました。さすがに、誰とも話さない1週間など自分にはありませんが、昨日は家族と宅急便の人以外、誰とも話しませんでした。急を要する仕事でなければ大抵はメールとLINEで済んでしまいます。昨日はそんな日でした。もう9ヶ月くらい家で仕事をしていますが、世界は小さくなったような気がするのは確かです。これまでは会社という場のコミュニティがあり、周囲にはそれなりの人がいましたが、今は家というコロニーが世界の大半になっています。これって結構辛かったりします。だから、日本では在宅があまり浸透しないんだろうなって思いますね。やっぱり、人はコミュニケーションなしでは生きられないんだと強く思います。ちなみに今朝はもう仕事の電話をしたので家族以外とお話しできています。
昨夜はどうも胃の調子が悪く(光栄軒ですごい量を食べたから)、食欲がなかったのでさっぱりしたものをちょこっと作りました。レシピは「白ごはんドットコム」から「鶏肉のポン酢煮」。副菜はきゅうりの酢のものです。
今朝はしいたけをメインにお味噌汁です。今朝も食欲がないのでTKGで。
2月17日(木)ブロッコリー・ながねぎ・豆腐(石野京桜)の味噌汁とごはん
おはようございます。
少しずつ、陽射しが強くなるのを感じます。昨日の室温は一時21℃台まであがりました。春の足音が聞こえてきます。
海洋のマイクロプラスチックの話題は多いのですが、うちの近所の隅田川沿いのごみ拾いをしていると川の淵にもプラの破片を多く見ます。大雨などで川が溢れた時に運ばれたものと想像しますが、プラごみは海だけでなく川やその周囲の陸上にも多く存在してい事をうかがわせます。隅田川には多くの鴨が生息していますが、時折つがいでない鴨がいたりします。伴侶を失ってしまったのでしょうか。川には多くのものが流れていきます。最近よくみかけるゴミがマスク。これが流れてきて鴨の足に引っかかっちゃったらもう大変。もしかすると鴨は死んでしまうかも。いえ、ダジャレを言っている場合ではありません。川辺の清掃はできますが、川の中まではできません。海洋ばかりに目がいくプラごみの問題、そうでないところにたくさんのごみがあることをもっと自覚する必要があるように思います。いつか、人間は川や海のどぶさらいをしなければならない日が来るはずです。
昨夜は1ヶ月ぶりに「光栄軒」に行き、たくさんいただきました。もう腹がはちきれそうなくらい。帰宅して体重を計ったら65.8kg!自己最重量更新。せっかく64kg前半まで減少していたのに。
今朝はブロッコリーの茎をメインにお味噌汁です。
2月16日(水)はくさい・ながねぎ・豆腐(越後中辛5:秋田味噌5)の味噌汁とごはん/チキンドリアとマカロニサラダ
おはようございます。
昨日、一昨日と壊れものの話題をしました。茶碗は20年、テレビは14年使用しているという話題ですが、最近は時が経つのを早く感じます。時間の概念についての本はけっこう読みました。低地より高いところの方が時間の流れ方が遅いとか、時間は一つの流れの中にあるものではないとか。それでも時間というものにはまだ多くの謎が残されているようです。子どもの頃にとんでもなく長く感じた小学校時代の6年間。あの頃、両親はもう40代後半から50代に差し掛かっていました。自分にとっての時間と親にとっての時間の流れは違うように思います。今の自分に置き換えると、もう子どもは高校生になったとか。もう息子は中学生か!とか。多分、この先10年ってあっと言う間なんだろうなと思います。
一方、子どもらにしてみたら長い小学校時代が終わり、少しずつ自由になってきているのを実感している思います。父親は50歳を過ぎたが、とりあえず元気そうだみたいなことを考えていたりするのかなと。時間の感じ方、不思議です。
昨夜はワインを飲むためにイタリアンにしました。チキンドリアとマカロニサラダです。娘がそのチキンドリアを残したものだから、今朝の朝食はその残り物いただきました。
味噌汁ははくさい。味噌は秋田と越後の日本かいダービーです。
2月15日(火)もやし・えのき・豆腐・吸口=だいこんおろし(越後中辛5:仙台味噌5)の味噌汁とごはん/白菜の中華風肉詰め
おはようございます。
最近、我が家のテレビが勝手に点いたりして、子どもらを怖がらせています。「ポルターガイスト現象じゃないか」と。Wi-fiとか、もういろんな電波が飛んでいて、テレビなどもそんな誤作動が起きたりするのかなと思う中、かみさんは「もう寿命じゃない?」と一言。そういえば、テレビを買ったのっていつだっけ? と考えてみると、判然としないのですが、恐らくもう14年くらい経っているのではと改めて気づかされます。息子が生まれる前に買ったのかと言えば、長男は「自分よりも年上?」と。なんだか、子どもらは新しいテレビが欲しいみたいです。
一人暮らしを始めた20歳の時に29インチのブラウン管テレビをぴったり10万円で買いました。確か、南行徳のヤマダ電機だったかしら。そのテレビは16年使いました。まだ充分映るのに、買い替えることになり、サブのテレビとしてとっておこうよとかみさんに進言したら、あえなく却下。泣く泣く廃棄しました。その時購入したのが、現在使っている40インチのテレビです。そうか、31年間で2台しかテレビは買っていないのかと思った次第です。子どもらには、壊れるまでは買い換えないと厳しく言っております。
ちなみに人生で最も購入した家電は洗濯機。昨秋3台目を買い換えました。先代も充分まだ使えましたが、子どもらが大きくなるにつれ、洗濯量が増加。ワンサイズ、キャパのある洗濯機購入と相成りました。
昨夜はdncyuのレシピを参考に「白菜の中華風肉詰め」をこしらえました。小堀紀代美さんのレシピです。花椒が効いていて、まずまずの出来。我ながらよくできました。今朝もその残りをいただいています。ちなみにシウマイは出来合いのものを買ってきました。
2月14日(月)かみさんの豚汁とごはん/ほたて焼き
おはようございます。
昨夜、夫婦茶碗のひとつが壊れました。20年前に萩で買った萩焼の茶碗です。形あるものいつかは壊れてしまうだろうと思っていましたが、いざひとつを失うとなると寂しい気持ちになります。
最近、かみさんと、どっちが早く死ぬだろうかという話しになります。こういうのって大体苦労をかけた方が生き伸び、苦労した者が早く亡くなるというのが一般的な見解だろうと思います。自分の親もそうでした。お袋は還暦を前に脳出血で倒れ、親父は20年以上にわたり、介護をしました。あの期間がなければ、誰も救われませんでした。そして、お袋を看取って、翌年親父も逝きました。一番救われた人は親父だったと思います。連れ添いを亡くすことで日々を反芻して生きる。これが苦労をかけた人の使命であるように思うのです。
さて、自分の場合はどうか。恐らく、自分の方が生き伸びるような気がしてなりません。やはり、かみさんの方に苦労をかけたような気がします。
NHKのEテレ、「こころの時代」で随分前に放送された歌人・細胞学者である永田和宏さんの回が今も心に残っています。長年連れ添った奥さまの河野裕子さんを癌で亡くされた後の心のありようを包み隠さずお話しされているのを見て、自分が同じような立場の時、こんなにも気丈になれるだろうかと思ったものです。自分の場合、飲んだくれるんだろうなと思ったり。永田さんはこう言います。しっかり生きていかなければ先に逝った人に申し訳ないと。かく在りたいものです。
昨夜はほたてを焼きました。一人4枚くらいのほたてを豪快に焼き、白ワインで舌鼓。かなり贅沢にいただきました。
今朝はかみさんがこしらえた豚汁です。寒い朝にはこれが一番!
「光栄軒」後、体重が減っているとは思いませんが、問題はその増え方なんです。
体重が64kg台前半まで減っていたのが、いきなり自己最重量を更新するという状況に愕然としたんですよ。一気に1kg以上も増えたぞって。
昨夜は65.0kgでした。
体重もさることながら内容も気になりますね。中性脂肪とか確実に悪化していますから。
ジャンさんはたくさん歩くのでカロリー消費していますが、自分は今1日1万歩も歩いていないです。
私は定番3宿で飽食した翌日翌々日は絶対に体重計に乗りません。最近乗ってないな。あ、こないだかかりつけ医んとこで乗りました。
Sニーじゃないんだ。
確かにテレビって、ブランドだけじゃないからね。
夜中ならまだいいとして、家に誰もいない時に点いたら電気代がもったいないよー。
色々トータルで考えるとSニーにはならないんだよね~。
勝手に付くってのは結構怖いね・笑。
夜中とかだと嫌だね~。
自分が初めて買ったテレビもSニーだったなぁ。16年間、壊れなかった。地下鉄サリン事件もニューヨークのトレードセンタービルに突っ込む飛行機も、そのSニーテレビで見てたっけ。
まだまだテレビは要らないぜ!
とかなんとか言って、明日壊れたりして。
買い替えればそのスティックも要らなくなるぜ。
「地上放送離れ」って言うのかもね。
壊れる前に買い替えるなんて!
出るよ!
お化けが!
もったいないお化け。
うちのはまだ現役です。
でもある日、突然壊れるんだろうね。
YouTubeやらサブスクやらはamazonのスティックを使っています。
しかしテレビを観ているのにテレビ離れとはこれいかに。
うちは昨年、10年使って壊れる前に替えました。
最近のテレビはリモコンにyoutubeやネットフリックスのボタンが付いているのでますますテレビ離れを加速させている気がしますね~。