
「戦火の馬」を観てきました


泣きっぱなし

馬を飼いたくなりました、ホントに

ゆめ
ラーニングトゥプレイ…ひくまえに、左右それぞれの音をこえに出してよんでみて、スムーズによめたら
かたてずつひいてみて

合わせてひくようにしましょう


トンプソン…つぎのきょくも、♯が一つつくから気をつけてね

さいごだけりょうてでいっしょにひくけど、それまではかたてずつなので、メロディーが
切れないようになめらかにつなげてひいてね

みゆち
インベンション…かたてずつのふよみをもっとしっかりしあげないと、いきなりテンポで両手でひくのは
むずかしいよ

まだ両手で合わせるだんかいではないので、かたてずつまず指使い、休符に注意して
しっかりふよみを完成させてください

ギロック…こちらはかたてずつ、よくひけているよ

左手のゆびづかいに注意して、黒鍵を1番指でひかないように気を付けましょう

両手で合わせて練習して、強弱の記号もよく見るようにしてね

あかりちゃん
体調がもどってよかったね

トンプソン…次の曲は、同じ音の和音が何小節も続くメロディーが多いけど、フレーズと拍子感を感じて
2小節目や4小節目の長い音符が強くならないように注意してね

ラーニングトゥプレイ…左手のいちがかわるところをよく練習して、さっと次の和音にうつれるように
しましょう

左右のバランスをよくきいて、強弱もつけてしあげにしようね

ゆうなどん
トンプソン…1段目と4段目の強弱はもっとはっきりと思い切ってつけるようにしてね

2段目と3段目の4小節目は右手から左手への下降の音階がレガートにひけるようにゆっくり
よくさらってね

ラーニングトゥプレイ…テンポが上がって「せせらぎ」っぽくなってきたよ

早くなっても拍子をしっかり維持してとめどなく流れる水のようになめらかに
ひくようにしましょう

あんぷでしあげようね
