珍しく今日はメガネをかけていたので、びっくりした子もいたのでは
おととい(月曜)、強風の中、コンタクトのままココ(うちの犬)の散歩に出たら、ほとんどまともに
目を開けていられない状態
お散歩の終盤で左目に痛みが走り、すぐにコンタクトを外して持ち帰ったのですが、それ以来、目というか
目じりの辺りが痛くて不自由ながらもずっとメガネですごしています
今日、眼科に行ったら、多分瞼の裏側に傷がついて、そこからばい菌が入り炎症を起こしているのでは
ないかと しばらくはコンタクトを使用しないで目薬で様子を見るので、レッスンの
時もメガネかけてます
ゆめ
ラーニングトゥプレイ…しあげが2週もちこしになってるけど 1日3回ずつれんしゅうすれば、
あっという間にあんぷできる曲だよ
上のだんも下のだんも3,4しょうせつ目に気をつけて、じかいこそはしあげましょう
トンプソン…「ふしぎ」のほうは、さいしょに手をじゅんびする場所さえ気をつければまったくもんだいなし
そのつぎのきょくは、まだひかなくていいので、①リズムのれんしゅう ②音を読んでみる
この2点をらいしゅうまでがんばってみてね
みゆち
インベンション…明るくて楽しい曲だよね 右手のフレージングをよくたしかめて、1,2小節目は
それぞれのスラーを守ってひくようにしましょう
ゆびづかいにちゅういして、少しテンポを上げてみてね
ギロック…右手がややこしいけど、アウフタクトの拍子感をじゅうぶんいしきするようにしましょう
3拍目で切るフレーズが多いので、スラーの最後の音にアクセントがつかないように気をつけながら
もう少し片手ずつの練習をがんばってね
あかりちゃん
ラーニングトゥプレイ…右手は、和音の真ん中の音がぬけないで、三つの音がぴったりそろって
きこえるように気をつけてね
左手はレガートなメロディーだけど、右手は弱拍が二つの軽い和音なので、
右手が重くなったり左手が切れたりしないように注意してね
トンプソン…「アンダンテ」の意味をおぼえておいてね
4分音符があまり短くならないように、一つ一つの和音をひびかせるつもりでひきましょう
ペダルをつけてしあげていこうね
ゆうなどん
ラーニングトゥプレイ…前半は左手につられて右手のレガートが1小節ずつ切れていたけど、後半は
直りました
アクセントをもっと目立つようにはっきりとつけて、少しテンポをあげていきましょう
トンプソン…左手の和音の変化はとてもよくなりました
中間部は、左手の伴奏形が変わるので、雰囲気も変えて左手はレガートにやさしくひくように
してみてね