
今日は好天に恵まれ、運動会の幼稚園、保育園が多かったようですが、暑かったですね~~



10月中旬にしてまさかの真夏日

はるかさん、うーちゃん、おとちゃん、今日はゆっくり休んでね


たかのさん
メヌエット、1ページ目はフレージングがとても良くなりました

同じテンポで2ページ目に入ると現段階ではかなり難しいと思います


ゆっくりでいいので、拍子をしっかり数えながら弾くようにして下さい

3小節目のリズムに注意

かなちゃん
バッハは、音符自体はやさしいので、3拍子のリズム感、そうしょく音符、3声部分に注意して
練習してみてね

ロンドは、2拍子をしっかり数えながら、リズムに気をつけて片手ずつ譜読みしましょう

ゆいちゃん
インベンションは両手でゆっくり合わせてみてね

小節が変わる時に無理にレガートにしないで、指を自由にして切るようにしてみてね

メヌエットはTrioの部分をゆっくり両手で合わせましょう

おとちゃん
きょう、ふたつともまるになるかなぁ~とおもったけどざんねん

おゆびがいろんなところにあそびにいかないように、さいしょにきめたばしょからうごかないように
ひいてね

おかあさん
ワルツの主題は、呼吸がとても自然で良くなってきました

piu mossoの部分は指使いを見直して、弱く細かい動きが滑らかに流れるようにしましょう

ファンタジーはペダルをもっと増やしましょう

長調に転調してからは、もう少しテンポを上げましょう

しょうちゃん
具合はどうですか

