小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

6/4(水)のレッスン♪

2014年06月04日 | レッスンブログ





 今日は免許証の更新に行ってきました
 ゴールドだったのに、訳あってブルーに

 「旧免許証、欲しい方は穴を開けてお渡ししますのでお持ち帰り下さい。
  正面からアップで3年ないしは5年に一度、個人の写真を撮ることもなかなかないので、
  更新の度にお持ち帰りになって、ご自分の変遷の記録として保存しておかれる
  ことをおすすめしまーす
 と一般講習の先生がおっしゃって、そんな人いるのかな~と思ってたら
 若い方も年配の方も、男女問わずほとんどの方が返却を希望して持ち帰っていたので、
 何となくつられて「返却お願いします」と言ってしまいました
 持ち帰ってはみたものの、明らかにこの5年間の歳月を感じる写真…
 髪型だけは同じ… でもなんだかバサバサしてる
 
 こうなったら5年後の更新の際も返却してもらって、更なる変遷を実感したいと思います




 しおりちゃん
  ピアノランド…とてもよくれんしゅうしてありました
         たんちょうのかなしいふんいきもよくつかめていたね
         つぎのきょくはあかるくてたのしいきょくだよ
         3びょうしなので、1,2,3の「1」のおとにアクセントをつけて、
         きいているひとにも3びょうしだとわかるようにひいてみてね
  トンプソン…むずかしいきょくだったけど、よくがんばったね
        つぎのきょくは、2しょうせつずつスラーがかかっているので、スラーのあいだは
        なめらかにつなげるようにきをつけてね




 さなちゃん
  ピアノランド…つぎのきょくはちょうちょうのきょくだけど、すこしやさしいおとでしずかに
         ひくときれいだよ
         ひょうしをしっかりかぞえて、2ぶおんぷ(2はくのばすおんぷ)をじゅうぶん
         のばすようにしてね
  グローバー…アヴィニョン、おててのこうたいがむずかしいきょくだったけどとてもがんばって
        れんしゅうしたね
        くさけいばも、いっぽんのメロディーをみぎてとひだりてをつかってひいているので、
        なるべくおとがきれないように、とくにでだしはおなじおとがつづくので、スタッカートに
        ならないようにきをつけてひくようにしてね




 かおるちゃん
  ピアノランド…よくがんばって、せんしゅうよりとてもじょうずになっていました
         いよいよさいごのきょくです
         みぎてのさいしょのおと、ゆびづかいにきをつけて、こんしゅうはかたてずつでいいので
         ていねいにふよみしましょう
         とくに、「きんのすな~ ぎんのすな~ りょうてにすーくーいーー」のところから
         ゆっくりと、くりかえしながられんしゅうしてね
  トンプソン…こちらも、2だんめと4だんめをよくがんばってれんしゅうしました
        つぎのきょくはリズムはむずかしくないので、てをじゅんびするばしょにきをつけて
        みぎてひだりて、それぞれをよくききながらひけるようにしましょう