![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そのさん
モーツァルトの譜読みを進めましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
バッハの分も注いでください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
さわこさん
ベートーヴェンは、メトロノームに合わせて弾いてみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
69で統一して弾けるようになったら、少しずつテンポを上げましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
K子さん
ブルグミュラー、いいテンポで仕上がりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
2音にまたがるスラーの弾き方は、これからもかなり頻繁に出てくるので、強弱を
意識してレガートに弾くようにして下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
トンプソンは左手を重点的に、片手でよくさらって下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
あまねっちょ
どの曲も、しっかり譜読みできています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ロンド―は、2分の3拍子なんだから、もーっとテンポをゆっくりしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
ブルグミュラー、3拍子のアクセントがしっかりついているので、3拍目がお休みの
フレーズもアクセントを忘れずにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
もえちゃん
ブルグミュラー、ふよみはしっかりできています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
2だんめからの右手、ゆびづかいを守りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
3ページ目から短調のフレーズになるけど、2だん目の左手の音に注意して左手は弱く、
右手をよくひびかせてひくようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
みかちゃん
トンプソンは、速いテンポじゃなくていいから、拍子をくずさずに右手の大きな移動が
できるようにサッとひっこしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
4分音符は切ってひきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
バスティンはペダルもつけてみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)