小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

6/6(金)のレッスン♪

2014年06月06日 | レッスンブログ





 かなママ
  インベンション…強拍から始まるテーマです
          比較的長いフレーズのテーマなので、1,2小節目の2拍目から3拍目に入る音程の幅や
          3小節目の上昇など、声楽的によく歌ってフレーズ感を出すようにしましょう
  ワルツ…とてもよく練習されています
      前奏部分、3小節目で一旦フレーズが閉じられているのがポイントです
      ペダルは3拍目ではっきり切るようにしましょう




 そのさん
  インベンション…臨時記号が多いので注意しましょう
          暗譜するつもりでよく弾き込み、弦楽器的なフレーズ感を持ってしあげていきましょう
  モーツァルト…4小節目は、1拍目から2拍目への右手はレガートに弾く必要はありません
         2拍目を弱拍らしいバランスの取れたタッチで収まるように、指を解放して3度の音程を
         ピッタリ揃えて弾くようにしましょう




 さわこさん
  バッハ…大規模フーガ、がんばりましたね~
      次は長くはないですが、3声、4声ですので、まずは1声ずつさらってそれぞれの声部をよく
      把握しましょう
  ベートーヴェン…丁寧に譜読みされています
          シンコペーションがたくさん出てきますが、強拍あってこそのシンコペーションなので、
          1拍目をしっかり主張し、小節の最後の8分音符を「弱」で扱って下さい




 K子さん
  トンプソン…とてもよく仕上がっていました
        テンポも上がって、生き生きとした演奏でした
        次の曲は、ウィンナーワルツ、拍子感が命です
        あまり速くなく、1拍目を強調しながら片手ずつ譜読みしてみて下さい
  ブルグミュラー…和音の流れがとてもスムーズになりましたね
          強弱をもっと表現すると、より豊かになります
          長調から転調して短調になる部分も、響きの違いをよく味わって下さい




 あまねっちょ
  ルモアーヌ…和音の連続を弾く時に、腕があんまり上下運動しないように、指先と手首をやわらかく
        使って、じゅうなんに弾くようにしましょう
  バロック…3段目と4段目、長調に転調するところだね~~~
       ♭のつく音に気をつけて、指使いを守ってよくさらいましょう
  ソナチネ…もう少しテンポを上げて、赤いチェックのところをよく確かめながらさらって下さい




 もえちゃん
  ルモアーヌ…むずかしい曲を、よくがんばって練習してあります
        もうひといき
        Bはもっとフォルテで元気よく、Cは左手のレガートなフレーズと指使いに気をつけてね
  ブルグミュラー…せっかくよく練習してじょうずにひけているので、あんぷでしあげましょう
          右手のモチーフの最後の音はスタッカートだよ
          後半、もう少し強弱の変化をつけてみて
          次の曲も、指使いをよく見てしっかり守るようにしましょう




 みかちゃん
  バスティン…お休みの間に、練習をよくがんばったね
        次の曲は左手がばんそうで、同じ和音が1小節つづくけど、右手の音をかきけさないように
        しずかに、軽くひくようにしてね
  トンプソン…こちらもとてもよく弾けていました
        2だん目の最後の小節からよくさらって、あんぷでしあげましょう
        次の曲は、右手のひっこしがとてもいそがしいので、音部記号とおんいきをよくたしかめて
        ゆっくり練習してみてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする