Neste Oil Rally Finland

8年ぶりの、WRC
ユハ・カンクネン
私より、年下なのに、、、すごいおっさんになってしまった。
普通の人より、速く走ったから?
ユハ、、、最初の記憶は、1984年のフィンランド
1000湖ラリーだった。
TTEからエントリー
No1ドライバーは、ボスのオべ!
No2は、パーだったかな?
ユハは、No3の新人ではなかったかと思う。
が、残ったのはユハで、5位だった。
マシンは、グループB・FRの2WD、セリカターボ
クワトロや、037などと争っていた。
速い新人が出てきたなぁ~と思っていたら
プジョーに移籍・・・
86年、ミッドシップ4WD・プジョー205で2位。
1000湖、初優勝は、ランチアに移籍した91年。
グループA時代の、デルタ・インテグラーレ
翌年の92年も2位、、、
そして、TTEの戻った、93年に2度目の優勝。
マシンは、ST185、セリカ4WDターボ。
それから、勝てなくて・・・
96年、ST205セリカで2位
翌、フィンランドラリーになった97年、
フォードに移籍し、エスコートで2位。
そして最後に優勝したのが、99年
スバル・インプレッサで3度目の制覇。
今回の、母国フィンランドラリーは、
とても楽しく走れただろう。
ファンとしては、また来年もエントリーして、
豪快なジャンプとドリフトを見せて欲しいものだ。
しかし、速さは、、、さすがだ!