CROATIA After 4

2021-04-30 14:30:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.2



   


   今回 WRC2 クラスで エントリー の スニネン

   降格 に どれくらい 奮起するのだろうかと

   興味があった

   奮起とは がむしゃらに 走るのではなく

   WRカー より 非力な RC2マシンを

   タイムロス させずに 速く 走れるか


   冷静に奮起  できるかが 見たかった


   それで スニネンの 上からの 評価が されるのでは

   私的に 以前から WRカーの パワー を 無駄遣い
   してる ラフなアクセルワークが 結果につながってない
   そう 感じていた。


   今回は オストベルグが 復帰

   ミケルセン との 三つ巴

   3人の 速さが 見比べられるという



   

   🥇 オストベルグ

   シトロエンが参戦継続していたら ラッピとの体制だったかも


   

   🥈 スニネン +28.5

   やっぱり スライドオフ が 致命的だった
   ここで ぶっちぎってたら 信頼回復もあったが 
   間違いなく きびしくなった
   

   

   🥉 BULACA +2:02.7

   ミケルセンの チームメイト チームのポテンシャル高い
   21才 ボリビア人 なんか スターになりそうよ


   

   ④ BRAZZOLI +29:10.3

     バラゾーリ?  イタリアンだ


   

   ⑤ ミケルセン +39:10.3

   今回は リアコントロールアーム破損でストップ
   マシントラブルの少ないファビアでは 珍しい
   全戦 ラッピに持ってかれて
   今回 オストベルグとの戦いが 見ものだったのだが…