🚈 JR四国バーチケグリン 奈半利

2024-06-02 05:05:41 | おさんぽ日記 ₂₀₂₄


JR四国の旅 ④

Day-2
Saturday Morning






朝、駅に行きますと
朝っぱらから 酔っぱらってるの
発見
もしかして 24時間…



高知駅 改札 例の階段





ここを上がって 2日目は
土佐くろしお鉄道
奈半利線に乗ります

ここも バースデーチケットでOK!





アンパンマンの マスキングテープみたいだ


車両半分が ボックス席
ラッキーとばかり
朝食を 広げる…



 


 




 





帰りに買う おみやげの 吟味



強面 ではなくて 後免







後免の次は…


ごめんまちこ さんの居る 後免町

と 車内アナウンス





この下に まちこさんが 居たんだ



こういうことだった


目的地 のいち 到着







とりあえず ここまで来たが
目的の場所は 10時 開館

てくてく 歩こうか
暑いから 🚖 しようか

おじさんが やって来て
「どこに行かれるのですか?」
と 聞かれて
自動車博物館へ行こうかと…
「前に行きますよ」
じゃ 乗せて下さい

ということで 
コミュニティバス ハイエース
1回 100円で 到着 開館を待つ



AM 10:00





一番乗りです
貸し切りですよ
写真すべてOKです
ごゆっくりどうぞ

と言われて


異空間でゆ~っくりした
ずーっと来たかった念願の場所
帰りたくなくなった

しかも 帰り際に
係の人としばらく話し込んでしまった
久しぶりに 共通の話題で盛り上がり
帰りたくなくなった


ここはまた いずれ 記事にする予定



のいち駅まで また 市バスで帰り
くろしお鉄道で 高知駅まで 戻る
お昼過ぎたので
カツオのたたき丼を 食べようか
弁当買って 讃岐へ行こうか
迷って
弁当食べながら 大歩危越えることにした





Saturday Afternoon






またまた 特急 南風

アンパンマン号





高知駅前


⇦ はりまや橋



いろいろ 楽しかった


次は 四万十方面 四国カルスト 行きたいな~
室戸も行きたいけどね
高知は 東西長くて 遠い

とにかく
カツオがおいしかった

また 食べに来たいが
来るのに体力要るわ~


高知駅を出て
四国まんなか
四国山地越え


駅便っぽい
かつおめし

最近は 駅弁売り 無いね~
窓 開かないしね~


  


竜馬ノンアル 土佐じゃこ天 かつおめし


おやつは




かすかに 塩 くらい




百円札の人が居る




アンパンマン号の 天井

知らないんだけど
  ⇩  ⇩


ふたごっちぽいな


高松に向かいますが
丸亀で乗り換えです