クルマウォッチング 0081 2015-06-25 08:29:00 | クルマウォッチング パワー ゲート フォーク式 とでも言いますか? 両開きのバックパネルの 後ろから垂直に畳む 同じく フォーク式? なんですが そのまま バックパネル? それとも、 上下シャッター式バックパネル? レール式 とでも言いますか? 両サイド の ガイドレールで 上下する。 これも レール式? バックパネルが どうなってるんだろ? 幌車 + PG アーム式 リンク式 とでも言いますか? 3タイプ あるのに 気がつきましたです。
クルマウォッチング 0080 2015-06-24 08:52:00 | クルマウォッチング コンパクトカー これは ヴィッツ4ドア ? 私の頃だと パブリカ ♪ これ、 あれじゃない ? Bb? ラクティス ? ルーフが 高くなってる。 ヘッドクリアランス が 楽です♪ これは 、、、 パッソ ? カバー を ぱっそ取り払ってみれば わかる!
クルマウォッチング 0079 2015-06-23 09:17:00 | クルマウォッチング 我は行く~ さらば~ 良い車でしたね~ すっかり見なくなってしまいました。 乗るとしたら R1 が いいな~♪ 腰下が 高いよね。 ベースが R2 だから 仕方がないけど 短くなった分 余計にそう見える。 顔は やはり 前期モデルが 良いね。
クルマウォッチング 0078 2015-06-22 13:24:00 | クルマウォッチング 単車 これ なんだろ? 昔 CB450 だった。 今も CB? カブ70 回るんだよねー! 125 なんだろ 便利ー? GEAR 50 ヤマハ だったかな? カブ バーディー メイト だったんだけどね~ 便利ー も BENLY になったんだよね。
クルマウォッチング 0077 2015-06-21 15:24:00 | クルマウォッチング 高所恐怖症で 高い所が怖い。 ELF 使い込まれてる。 引き出し 2段 キャンター やね。 これも 引き出し 2段 ダイナ かな? 引き出し 2段 + 蓋つき ELF やね? 開き戸 になってますね。 こういうのは 屈伸型 に なるのかな? バケットの中から コントローラー で操作できる。 これって 免許要るのかな?