赤鬼 湯けむり横丁

2019-09-11 09:11:00 | ノンジャンル



   ゆけむり

   


   最近 できた

   足湯

   


   

   
   赤鬼 番してる

   地下オープンスペース



   

  
   ぬるい

   と 私に モンクを言う どこぞの爺さん

   観光客なんだろうか?

   地元では なさそうだ


   お湯の 出口の方は

   婆さんたちが 占拠していた
   



   

   
   期待して 足を入れたが

   がっかりの ぬるさ

   残暑で 蒸し暑いからだろうが…

   やはり ある程度 熱い方が 暑さを忘れられそうな?

   
   温泉成分のせいであろう

   ちょっと 汚れているように 見える

   成分表示が 見当たらなかったが…



   赤い血の池地獄


   とか


   夏は 寒の地獄  ちょー冷たい温泉

   シュワシュワ 炭酸泉

   なんてのもある  温泉県なのだが…


  
   硫黄の臭いも なく ヒノキの香りがほんのり

   ツルツル でもなく

   ヌルヌル でもなく


   アルカリでも 酸性でもなさそうだ…



   どこの 泉源 なんだろうか…?

   





地獄への直行バス

2019-09-01 13:10:00 | くるま



   おにばす

   


   鬼バス この1両だけのようです

   お客さんは 定員の 半分以下くらい

   夏休みとは言え 平日ですし、

   休日は マイカーが ほとんどでしょうからね

   それでも

   遠くから 電車で来て 観光するには いいかと

   なんせ ガイドさん付きですから♪
   



   


   バスガイドさん付きの 観光バス

   久しく乗っておりませんが…


   一度だけ 子供たちが 半額の時に 乗りました

   


   


   小雨まじりで 逆光で ひどい写り

   

   とうとう 9月

   夏休みの オプション みたいな♪

   それにしても 8月後半の 残暑は

   どこ行ったんで ざんしょ?