稲荷町の法善寺さまで毎月一回開催の「声明の会」に出かけました。
コロナ禍で3月からお休みでした。
また、毎週木曜日の夜の「東京大谷声明学園」も、3月から休講。
7月の修了式までお休みです。
副住職から、「9月から、再開します」との情報をいただいてきました。
「声明」が、ボクの生活の中心にありますので、本当に寂しいステイホームです。
さて、7月5日。東京都知事選挙の投票日。
ボクは、明日、期日前東京に出かける予定です。
投票率が上がることを念じます。
皆さん、投票に出かけましょう!
帰路、台東区役所前を通過。
お一人の婦人が出てきました。
一人の若者が接近。
NHKの腕章をつけていましたので、出口調査のスタッフでしょう。
ボクは、毎回、出口調査に協力しません。
投票当日の20時。
各局が競って(当選確実)をうちますが、本当に不快です。
選挙管理委員会から発表された数字を報道すれば宜しい。
そうそう。
昨日でしたか、ユニクロのマスク購入のための
各地の店舗の混雑振りを報道していました。
各地の店舗の混雑振りを報道していました。
ユニクロファンの方は、我先に購入したいのでしょうが、
(それ程、走らなくても良さそう!)と思うモノです。
ユックリ! ノンビリ!
老爺の、戯言???(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます