法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

草刈り

2015年06月30日 21時19分59秒 | 日乗
不在地主(笑)が久しぶりに草刈りに出かけました。前月、帰省して草刈りをしないツケで、草が延び放題。結構、タイヘンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野草園

2015年06月29日 20時49分20秒 | 日乗
伊豆稲取に帰っています。今日は一日中、生家の裏の野草園の草刈りをしました。夏のワークショップで御披露目できそうです。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮行寺・聞法会

2015年06月28日 17時59分47秒 | 日乗
午後、菩提寺で開催された聞法会な、地元の方々な混じって参加しました。正信偈を読んだ後、善導章の視写と話し合いでした。ご住職は、話し合いの中で、「頷ける箇所」を大事にしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うな瀬ランチ〓

2015年06月28日 17時45分26秒 | 日乗
伊豆稲取に来ています。ランチは、東伊豆片瀬の《うな瀬》さんで地魚のお刺身定食をいただきました。味&ボリューム、充実で2000円でした。オススメのお店です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愚者の自覚を」

2015年06月27日 23時20分42秒 | 日乗

本日午後、阿磨利麿先生を囲んでの「連続無窮の会」に出かけました。
会場は、芝の増上寺。
写真は、増上寺入り口の掲示です。
「愚者の自覚」は、【くりのみ会】の最近の話題でもありました。
只、現代人の多くは、「愚者の自覚」に程遠いところに立っているように思われます。

我等が先人の言葉を拾いますと、

 ○善導さんには、「我等愚痴身」

 ○最澄さんには、「愚中極愚 狂中極狂 塵禿有情 底下最澄」(最澄『願文』(比叡山入山時のj辞)
   (愚が中の極愚、狂が中の極狂、塵禿の有情、底下の最澄)
 
 ○源信さんには、「予がごとき頑魯のもの、あにあへてせんや」 『往生要集』

 ○法然さんには、「十悪の法然房、愚癡の法然房」 (『法然上人行状絵図』)

 ○親鸞さんには、「愚禿親鸞」(『愚禿鈔』他)
  「賢者の信は内は賢にして外は愚なり 愚禿が心は内は愚にして外は賢なり」(『愚禿鈔』)
  「愚身が信心」(『歎異抄』)

 ○良寛さんには、「頑魯信無比」(頑魯まことに比無し)  
  「愚かなる 身こそなかなか うれしけれ 弥陀の誓ひに あふと思えば」
  「大愚良寛」
                
 ○一茶さんには、「春立つや愚の上に又愚にかへる」
 
皆さん、己の「愚」と向き合われています。

【くりのみ会】では、「愚」につていいろいろ【落穂拾い】していますので、ぜひご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「歎異抄」を読み、親鸞「和讃(詩)」をうたう

2015年06月26日 15時57分06秒 | 日乗

毎週・火曜日の夜(7時~9時15分)、「南小岩コミュニティ会館」で、

『歎異抄』を読み 『親鸞和讃(詩)』をうたう会を開催しています。

カウンセリング研究会《くりのみ》ホームページに、9月までの予定を更新しました。                                ↓
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~kurinomi/calendar/calendar.htm

この学習会は、特定の宗派&団体等とは一切関係ありません。
お一人お一人が集う、サンガ(ならい処・やすみ処・あそび処)です。

ご都合の良い日に、ご都合の良い時間帯にお出かけください。
出入り自由です。

『歎異抄』を読み 『親鸞和讃(詩)』をうたう会

◇毎週火曜日、夜、午後7時~9時15分

◇会場は、南小岩コミュニティー会館 (JR小岩駅 徒歩5分)

◇参加費 300円

◇連絡先 090-4096-1311(カクムさん)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里村専精師「浄土真宗にようこそ」No40

2015年06月25日 23時37分31秒 | 里村専精師の言葉

里村専精先生の「浄土真宗にようこそ」No40をお届けします。

源信僧都は、天台の学僧です。
けれども、親鸞聖人は一味違う受け止め方をしておられます。
それは、同じサンガに生まれられた人という意味です。
源信僧都その人は、生涯天台宗の本山である比叡山から出られることはありませんでした。
ですから、日本天台学の大切な学問僧である評価は変更することはありません。
ただ、比叡山では恵心流の念仏という、大切なジャンルを守る人でした。
視野を大きく取り直した時、源信僧都は玄中寺の善導大師のサンガの流れに繋がります。
善導大師のお弟子さんの、懐憾禅師の流れを受けておられるからです。
大唐の都長安で、善導大師の周辺には新しいサンガが展開していたはずです。
今月のページの中に写真を掲載していますが、
香積寺とその塔は…、
懐うん(えうん)という名の、
善導大師のサンガの一人が、善導大師のために建立した寺です。

懐憾禅師も、同じサンガの流れに生きて、ともに阿彌陀仏の浄土に往生する一人でした。
源信僧都は懐憾禅師の学びをうけて、報土と化土という大切な心得を残しておられます。
親鸞聖人にとって同じサンガの感覚を、比叡山横川に生きられた先輩に感じ取られたのでした。
サンガに立てば、日本や中国での宗派の違いなど、ほとんど問題にならなくなるのです。
浄土は阿彌陀仏のサンガですが、それは三世十方の諸仏世界を包むものなのですから。
源信僧都の自覚は有名です、自分を「頑魯の者」と呼んでおられます。
が、このような自覚は、ひときわ大きな仏道に照らして出てくる言葉ではないでしょうか。
私たちは、念仏往生・浄土讚仰の、その深さを知ることができます。
報土と化土とという二つの国土、仏道を取り違えて落込むわながあります。
本願に相応した報土を無視すると、自力で模索した化土に堕す畏れがあります。
大きな本願荘厳の浄土へ、源信僧都は歩みを進められたのでした。
本願荘厳のサンガに帰入してこその源信僧都だと、親鸞聖人は頂かれたものでした。
仏教について詳しい学者だというだけでは、それはあくまでも部外者なのです。

カウンセリング研究会【くりのみ】親鸞とカウンセリングコースは、
『教行信証』の音読&『正信偈』読誦&楽談をしています。
小さな学習会ですが、内容充実・楽しい“時空”です。
ぜひ、お出かけください。

7月の学習会は…

7月18日(土) 親鸞とカウンセリングコース

会場:タワーホール船堀  午前10時~12時
*9時~10時、自由参加の自主学習タイムもあります。
 写経・声明等、各自の課題に取り組んでいます。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「首相動静」

2015年06月25日 14時25分08秒 | 日乗

「首相動静」なるものが新聞に掲載されます。
毎日、webで見ていますが、安倍首相様は一流店でのお食事が大好きのようですね。(笑)
ご病気?大丈夫なんでしょうか?随分、胃腸が、ご丈夫なようでございます。(笑)

時々の、報道各社のオエラ方とのご会食。
これって、「癒着?」「接待?」ではないのでしょうかネー?
お代は、どこからでているのでしょうか???

昨夜、7時19分から、銀座の日本料理店「あさみ」にお集まりの面々は、
朝日新聞の曽我豪編集委員、毎日新聞の山田孝男特別編集委員、
読売新聞小田尚論説主幹、日本経済新聞の石川一郎専務、NHKの島田敏男解説副委員長、
日本テレビの粕谷賢之メディア戦略局長、時事通信の田崎史郎解説委員。
9時51分に、東京・富ケ谷のご自宅にお帰りのようでございます。

ボクの気に入りの、「東京新聞」「日刊ゲンダイ」…の幹部は、「お呼びでない!」

「大手でない」とダメ?
「批判的な新聞社」はダメ?

ボクのところに、首相からの「接待」がないので僻んでいます。(大笑)

政権と報道との会食。
これって、「大問題」のような気がするのですが???(真面目な疑問です)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大人の寺子屋」&「第六回 夕涼み・鈴かめ寄席」

2015年06月24日 23時25分56秒 | 日乗


カウンセリング研究会【くりのみ】夏・ワークショップの目玉は、
「大人の寺子屋」&「第六回・夕涼み鈴かめ寄席」です。
日時は、8月1日(土)。
会場は、伊豆稲取・蓮行寺です。
皆さん、地元の皆さん、ぜひお出かけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の《声明とカウンセリングコース》のご案内

2015年06月24日 23時08分21秒 | 日乗

親鸞さんの「和讃」を うたう&「歎異抄」を読む

日 時 : 6月 27(土) 午前10時~12時
                *9時~10時 自主学習の時間です。 
                  
お時間のある方はお出かけください。
場 所 : タワーホール船堀 (部屋は入口の掲示板をご覧ください)   

《学習の流れ》
 
・『嘆仏偈』読誦
・【教行信証・総序】音読
・『歎異抄』の音読  
・楽 談(エンカウンターグループ)
・声明レッスン
  *『正信偈』 読誦
 
 *三帖和讃 読誦

この学習会の特色
 ①大きな発声、身体に効きます。
 ②ご参加の皆さんの、(楽しい交流タイム)があります。

◎その他
  ①会費  500円
  ②テキスト・資料等は、事務局で用意しています。
    *『歎異抄』お持ちの方はご用意ください。
  ③《くりのみ会》は、特定の団体・宗教・宗派とは関係ありません。
    どなたでも参加できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする