法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

大晦日 おまけの一枚

2010年12月31日 23時33分17秒 | 日乗

日中は温かでしたが、朝晩はずいんぶん冷え込んだ大晦日でした。

只今は、風もなく静かな大晦日です。

スカイツリー&東京タワーが、綺麗に見えました。

今年のおまけの一枚です。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧 応援のクリックよろしく!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よい新年をお迎えください。

2010年12月31日 17時59分53秒 | 日乗

今年も残り6時間となりました。

一年間、ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。

只今、銀座から帰りました。
今年最後の写真は、銀座4丁目です。

銀座も、大晦日の5時になりますと、人も車もずいぶん少なくなりました。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧 応援のクリックよろしく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「米倉涼子 ドイツでエコの女」

2010年12月31日 10時44分04秒 | 日乗

行きつけの「小料理&串焼きのお店」のママさんが、12月28日のスポーツ報知をとっておいてくれた。

記事は、女優の米倉涼子さんがエコ番組のナビゲーターをつとめる案内である。

BS朝日開局10周年 特別番組
EARTH friendly 米倉涼子ドイツ未来街道を行く
 ~森と古城&エコライフを訪ねる旅~』

来年2月20日(日) 午後9時~10時45分

 

実は、今年の7月に私もドイツ旅行に出かけた。
旅の後半・7月24日は、ライン下り。
その時、米倉涼子さんと
同じ船に乗船していたのだ。

私は、リューデンハイムで上船、セントゴアで下船した。
米倉さんは、途中で上船してセントゴアで下船。

日本人はほとんどいなかったので、丁寧に
「写真を撮らせていただけませんか?」とお願いしたのですが、
「仕事中ですから」とのお答え。

5人ぐらいでチームで移動していました。

以来、いつこの番組がいつ放映されるか気をつけていたのですが・・・。

この頃は、もう、番組も終わっているのだろうと思っていました。

 

ところが、ところがです。

この夏の私のドイツ旅行談を聞いていたママさんが、記事を見つけてくれました。


ママのお店は、週に一、二度出かけます。
先ずは、ママのお料理が美味しい。
マスター・ママさんが海外旅行好きで、旅の話ができる。
お客さんは、気持ちの良いお馴染みさんだけで静かなお店である。
こんなところが気にいって出かけています。


今年も残り12時間になりました。
一年間、お付き合いありがとうございます。
来年も、先師の教へである「継続は力なり」を大事に、
このブログも毎日の更新を目標にしていきたいと思います。
よろしく。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧 応援のクリックよろしく!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「去・来・現」考

2010年12月30日 09時06分09秒 | 日乗

だいぶ前のことだが、S先生から、『大無量寿経』の中にある「去来現」という
言葉があるのを教えてもらった時、「大事な言葉ですよ」の一言をずっとあたためている。

普通、時系列の年表的な理解でいえば、(過去・現在・未来)か(未来・現在・過去)のどちらかが
一般的であろう。

ところが、『大無量寿経』では、「去来現」となっている。

話はとぶが、40数年前、カウンセリングの勉強を始めたとき、ご指導をいただいた先生方の
佇まいは、「今(現)」を非常に大事にしていた。

カウンセリングにもいろいろな考え方・立場がある。
クライエントの過去(生育歴)を焦点化する考え方もあるが、私の教えていただいたカウンセリンは、
「今(現)」を大事にしていた。

『大無量寿経』の「去来現」の言葉を聞いて、私が勉強したカウンセリングの考え方と重ねて納得
したものである。

話はとぶが、ノンフィクション作家の柳田邦男の本を読んでいたところ、
柳田が精神科医の中井久夫に教わった言葉を紹介している。
 

「過去というものは現在の中にしかない」と。

『大無量寿経』の「去来現」と中井の言葉は、まったく重なる。


実は、私の手元にある『浄土三部経の意訳と解説』の【意訳】は、
「過去・現在・未来の諸仏たちは、」となっている。
これにはがっかり。
「去来現」が、分かっていないように思う。

 

この辺の事情については、年明けに、【落穂拾い】でもう少し詳しく記したい。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧 応援のクリックよろしく!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光&ほととぎす

2010年12月29日 14時12分00秒 | 日乗

昨日。

ホトトギスの花に、柔らかな冬の日差しが綺麗でした。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧 応援のクリックよろしく!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ菜園?

2010年12月29日 13時56分11秒 | 日乗

ベランダに置いてある植木鉢のさやえんどうの花が満開です。

年明けには、収穫できるでしょう。

さやえんどうを油で炒め、おかかをかけてお醤油でいただくのが
私の大好物の一つであります。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧 応援のクリックよろしく!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信さん 炭抗町のセレナーデ

2010年12月28日 23時05分15秒 | 日乗

小雪さんが主演の、「信さん 炭坑町のセレナーデ」を銀座シネパトスで見てきました。

http://shinsan-movies.com/

ストリーは、
福岡県の炭坑町に小学生の守(池松壮亮)と共に帰って来た美智代(小雪)は、ある日、悪ガキたちに囲まれた息子を“信さん”と呼ばれる少年(石田卓也)に助けてもらう。親を早くに亡くして、街では厄介者のように扱われている信さんは孤独だったが、事件を機に優しく接してくれる美智代にだけは心を開くようになる。
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id336635/  )より。

内容は、昭和30年代頃の時代の出来事でございます。
この時代は、みんな貧乏でした。
子ども達も、活発で輝いていました。

本当になつかしい日本の子ども・人間模様を描いて映画です。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧 応援のクリックよろしく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【落穂拾い】No283 「メメント・モリ」

2010年12月27日 08時38分31秒 | 【落穂拾い】

【落穂拾い】No283を更新しました。

『いのちの言葉』対談集
(株)三輪書房 

から、
聖路加国際病院の細谷亮太先生の『メメント・モリ』を
紹介させてもらいました。

 

http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~kurinomi/otibohiroi/280-289/otibo283/page001.htm

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧 応援のクリックよろしく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kさんの短歌

2010年12月26日 12時50分43秒 | 日乗

知り合いのKさんが短歌を始められてそうです。

メールで、作品を送ってくれましたので紹介します。


Kさんは、高学年のA君と低学年B君のお母さん。
A君は頭の良いお子さん、B君は豊かな発想のお子さんです。

 

今回は、弟のB君の言葉を短歌にしたそうです。
短歌とコメントをどうぞ!

「ママしってる? えんとつがない おうちはね

               まほうのカギを つかうんだよ」と 
 
うちはママではなくお母さんですが、文字数の関係でママに。
ここ数年言い続けていることです。
煙突がないからどうするの
かな?と訊くと魔法の鍵を持っていてそれでドアを開けるとの
こと。
頭のいい兄Aが否定しないのがまた面白いです。      
 
 
サンタさん 大人の歯がそろうまで                  
             
                毎年来ること 息子に教わる
 
だって大人になるってそういうことでしょと3年位前の発言。
大人
の歯が揃うこと=大人、だから大人じゃない僕のところにはちゃん
と来るよねってことかな。
 
 
「ひとりっ子は 何してるの」と 次男訊く

              「
ケンカ出来ないね」と 心配顔
 
兄弟がいない子は寂しいだろうと言う気持ちと、兄弟がいてよかっ
たという気持ちでしょう。
 
 
アダムとイヴ 2人だけでは増えないね
             
           生まれた子供は兄弟姉妹(きょうだい)だから
 
確かにそうだ!
なんて答えたらいいのかと困っていると兄Aが、神様が
最初は兄弟でも結婚していいことにしたんじゃないのと。
 
 
Kさんありがとうございます。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧 応援のクリックよろしく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月吟醸の会

2010年12月25日 23時23分53秒 | 日乗

只今、12月の吟醸の会から帰宅しました。

本日の吟醸酒は、写真の通り6升のお酒でした。

中でも、「豊盃」山田錦は、本当に美味でした。

少々お値段が高い(¥5250)ですが、お味は間違いありません。

お正月用のお酒にお勧め!

純米大吟醸「豊盃」
三浦酒造(青森県弘前市) 原料米:山田錦

同じ名前で、(原料米:山田錦穂)が出荷されていますのでお間違えしないように!

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧 応援のクリックよろしく!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする