【落穂拾い】No476を更新しました。
親鸞さま 『教行信証・総序』
唯円さま 『歎異抄・第一章』
道元さま 『現成公案』
の「音読」にお出かけください。
【落穂拾い】No476を更新しました。
親鸞さま 『教行信証・総序』
唯円さま 『歎異抄・第一章』
道元さま 『現成公案』
の「音読」にお出かけください。
本日(4/18)午後2時~4時。
カウンセリング研究会【くりのみ】親鸞コースです。
これから、出かけます。
さて、先程、【落穂拾い】No472を更新しました。
『歎異抄 第五章』です。
◆ホームページの方が、読みやすいかも?
毎週、月曜日の午前10時30分~11時30分
zoom法音道場で、
『歎異抄 師訓篇』を音読&楽談タイムを開催中です。
ぜひ、ご参加ください。
ご連絡いただければ、招待メールを送付します。
久しぶりの【落穂拾い】の発行です。
先日、図書館で『吉野秀雄全集 第四巻』を借りてきました。
吉野秀雄師の「親鸞上人画像」のエッセイを拾いました。
明日の、【くりのみ会】親鸞コースで配布します。
【落穂拾い】No468を更新しました。
内容は、「Zoom法音道場」のお誘いが中心です。
カウンセリング研究会【くりのみ】ホームページでご覧になれます。
コチラからどうぞ!
↓
カウンセリング研究会【くりのみ】 (cyberhome.ne.jp)
カウンセリング研究会【くりのみ】HPに、
【落穂拾い】No466 歎異抄 第三章
【落穂拾い】No477 歎異抄 第四章
を更新しました。
No466では、カウンセラーもクライエントなり
No467では、「仏になる」とは、
「自己をわするる」ことと重ねてみました。
どうぞ、くりのみ会・Zoom法音道場にお立ちよりください。
カウンセリング研究会【くりのみ】ホームページに
【落穂拾い】No450を更新しました。
毎田周一師訳&中村元師訳の「スッタ・ニパータ」です。
明日の【くりのみ会】親鸞とカウンセリングコースで音読します。
カウンセリング研究会【くりのみ】は、コチラから。
↓
カウンセリング研究会【くりのみ】 (cyberhome.ne.jp)