法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

ご案内

2025年12月31日 16時00分56秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

*真聴・「法音道場」ご案内

◆主宰者 自己紹介:法音カウンセラー釋真聴(鈴木新太郎)
    *ロジャーズのカウンセリング、積習(シャクジュウ)50年余。
  *東京大谷声明学園の15回生。
  *1993年4月に設立のカウンセリング研究会【くりのみ主宰。

   【くりのみ会】は、「自分学・自分道」を探求する
   《ならい処》 《やすみ処》 《あそび処》です。
   
    特定の組織・団体等々とは関係ありません。寄付・勧誘等一切ありません。
    「出入り自由」な、楽しい学習会です。


~月例学習会のご案内~

    * くりのみ会・道元とカウンセリング コース   (会場:タワーホール船堀)
      
   講 師 : 駒澤大学教授 石井清純先生
        
   (毎月一回・水曜日 午後6時30分~8時30分 会費1000円)  

 * くりのみ会・親鸞とカウンセリング
コース   (会場:タワーホール船堀)
           (毎月一回・土曜日 午後2時~4時 会費500円)         

 *くりのみ会・カレンダー → http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~kurinomi/calendar/calendar.htm


~Zoom法音道場のご案内~

    月曜日(午前10時30分~11時)『歎異抄』音読&楽談タイム    
   月曜日(夜)(午後8時30分~9時10分) 『三帖和讃』をうたう

 火曜日(午前10時30分~11時)『三帖和讃をうたう』 
 
 木曜日(午前10時30分~11時)『正法眼蔵』音読&楽談タイム 

 金曜日(午前10時30分~11時)『正信偈』&楽談タイム 
 金曜日(夜)(午後8時30分~9時10分)『三帖和讃』をうたう           


~真聴・
相談室~人生相談・教育相談・仏事相談…等)
      電話での相談&Zoomでの相談&面談 可

     

 連絡先 :2738kuri@gmail.com 
                  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕景

2025年02月16日 00時05分59秒 | 光雲

カウンセリング研究会【くりのみ】からの帰路。
バス車中から夕景。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親鸞学習会

2025年02月15日 23時22分43秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

本日(2/15)午後2時~4時
月例のカウンセリング研究会【くりのみ】親鸞学習会でした。

お仲間のお一人の佐◇さんは、いつも一時間前の参集。
自主的に「書写」に取り組んでいます。

これまで、「般若心経」「現成公案」「正信偈」「教行信証・総序」etcを
手本にしてきました。
もちろん、ご自宅でも取り組まれていますが、
一月からは「親鸞和讃」書いています。
特に、お習字の先生的な存在はおりません。
「自分らしく、悠々と書いて下さい」
が、ボクの声かけ。
本当に、一途に一本道であります。
只只、頭が下がります。

学習会は、
「教行信証・総序」音読
「正信偈」
「 三淘念仏和讃」
井戸端
「教行信証・証巻」音読
でした。
 
この学習会は、どこの組織にも団体にも、もちろん宗門とも関係ありません。
只只、親鸞さまの著作を「素直」に読んでいる小さな小さな学習会です。

本当に、希な「時空」です。

ぜひ、皆さん、お遊びください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【落穂拾い】476号を更新しました。

2025年02月13日 21時50分08秒 | 【落穂拾い】

【落穂拾い】No476を更新しました。

親鸞さま 『教行信証・総序』
唯円さま 『歎異抄・第一章』
道元さま 『現成公案』

「音読」にお出かけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「馬鹿は」

2025年02月12日 23時56分29秒 | 毎田周一師の言葉

「毎田周一全集 第十巻」 より

馬鹿は
お説教をしない

利口馬鹿が
お説教をする

馬鹿は馬鹿なり
身心脱落

脱落身心
この馬鹿よ

今週の土曜日(2/15)午後2時~4時
カウンセリング研究会【くりのみ】を開催します。

会 場:タワーホール船堀 301会議室
会 費:500円
内 容:正信偈、教行信証、井戸端(楽談タイム)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のカウンセリング研究会《くりのみ》

2025年02月11日 22時31分09秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

2月のカウンセリング研究会【くりのみ】のご案内です。

◆親鸞とカウンセリングコース
 日時:2月15日(土) 午後2時~4時
 場所:タワーホール船堀 301会議室
 内容:『教行信証』音読 井戸端
 会費:500円


◆道元とカウンセリングコース
 日時:2月26日(水) 午後6時30分~8時30分
 場所:タワーホール船堀 和室1
 講師:石井清純先生(駒澤大学教授)
 内容:『正法眼蔵』のお話し 坐禅 井戸端
 会費:1000円

*どなたでも参加出来ます。
 (からだ)と(こころ)のストレッチにお出かけください。
*連絡先 2738kuri@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

wasan 「正像末和讃」

2025年02月11日 22時15分37秒 | 日乗

本日(2/11)の《zoom法音道場は、親鸞和讃『正像末和讃』をうたいました。
ご参加の皆さんは、一般の方々です。
コロナ禍でのzoomでの学びを始めた方々ですが、
皆さん、しっかりと習熟してきました。
コツをつかめば、それ程難しいものではありません。

人生の「杖言葉」として、
親鸞さまの『三帖和讃』は、格好の「テキスト」であります。
また、(発声)は身心の健康にも宜しいですよ。

ぜひ、同好の皆さんのご参加をお待ちしています。

★写真は、ボクの「ノート」です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『透析を止めた日』

2025年02月10日 23時06分57秒 | 日乗

本日(2/10)午後、
東京駅丸善に出かけて一冊購入。

堀川惠子著
「透析を止(ト)めた日」
(株)講談社 2024年11月20日 第一刷発行
       2025年2月3日  第七刷発行
定価 1800円(税別)

ノンフィクション作家・堀川惠子さんによる医療ノンフィクション!

昔、第一回・城山三郎賞のを受賞した「教誨師」を読んだことがある。
その後、ずっと堀川さんのお名前も忘れていた。
私ごとですが、一昨年の年末にかかりつけクリニックに出かけたところ、
「腎臓の数値が悪いので専門医を紹介します」とのお話し。
で、すぐに紹介された病院に出かけたところ、
投薬と栄養指導が有り、
「透析を一日でも先に延ばすように体調管理に気をつけましょう」とのご指導。
昨年末、胆嚢の摘出手術をうけところだが、
今年に入ったら「予めシャントの手術を覚悟しておきましょう」とのこと。

マア、自分が透析になるとは思ってもいませんでした。
一応、何処の駅前にも「透析クリニック」があるなーぐらいの
知識しか持ち合わせていませんでした。

先日、YouTubeを見ていましたら、
荻上チキさんの「Session」に堀川惠子さんがご出演でした。
堀川さんのご主人は、NHKディレクターだった林新さん。
おふたりが出会われたとき、
ご主人は血液透析8年目だったそうです。

本書は、二部構成。
第一部は、お二人の闘病の記録。
第二部は、巨大医療ビジネス化している腎臓病の諸問題
についてまとまれいるようです。

ボクも、しっかりと読み進めて、
今後のテキストにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「平和に直結する自主外交」

2025年02月09日 22時28分22秒 | 日乗

本日(2/9)、野暮用で千葉方面に出かけました。
夕方に帰宅。
PCでX(旧ツイッター)を開きましたら、
NHKテレビの「日曜討論」に出演の
れいわ新撰組の政策委員(外交・安全保障担当)の
伊勢埼賢治氏の発言をツイートしたくださっているお方がいました。

伊勢崎賢治氏は、東京外語大学名誉教授で、
「国際紛争の請負人」として活躍。
アフガニスタンでの武装解除の指揮をされたお方。
昨年の衆議院議員総選挙で、
れいわ新撰組から比例東京ブロックで立候補されましたが落選。

ボクは、伊勢崎さんな国際紛争の専門家が、
国会議員になるべきと考え応援したのですが残念。

カネまみれの世襲議員は、お引き取りを願いましょう!

ですから、今夏の参議院議員選挙(衆参選挙もあるのかな?)
伊勢崎さんのようなお方に、国会で活躍してもらいましょう。

れいわ新撰組を応援します。
伊勢崎賢治さんを応援します。

STOP! 「金権・世襲議員」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米首脳会談(考)

2025年02月08日 22時56分26秒 | 日乗

日米首脳会談が終わったそうだ。
TV&Web情報では概ね好意的のようだが、
中に(安倍元首相の取り巻きだった輩かな?)
お笑いタレントのほんこんさんは、
石破首相の「肘を置いたままの握手」に対して“2文字”で言及。
マアマア、安倍首相の取り巻きだったお方のようですから
驚くべきことではありませんが・・・
ただ、これまでの、Web等で安倍元首相の応援団の発言を
大きく取り上げるのは少々やり過ぎとも思うことが多々ありましたなー。

石破首相の「肘を置いたままの握手」等は、
たいした出来事ではありません。

そのようなことは、大した問題ではありませんなー。

会談の本当の具体的やりとりは一市民に分かることではありませんが、
ただ、トランプ大統領が温和しいのは気になります。

先ずは、日本からの大型投資に満足し、
アメリカに対して「イエスマン」の同盟国なので、
それなりの対応をしたものと想像出来ます。


要は、日本は、アメリカにとって都合の良い同盟国・従属国ということなのでしょう。

老爺の「心配事」は、
したたかなアメリカ。
日本から搾れるものは搾って、
裏で中国と手を結ぶといった時代展望も想像されます。

トランプ大統領の「アメリカファースト」。
お金になる相手とは、信頼関係や同盟関係に関係なく
「アメリカファースト」が実現する相手とは手をくむでしょうなー。

日本国のしたたかな「独立性」や「交渉力」が問われるでしょうね-。

先々、
自衛隊がアメリカ軍の下で海外派兵に協力したり、
徴兵制度が導入されたり・・・と。

そんな「時代展望」は「ゴメン」であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする