法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

衆院定数 目からウロコ

2016年02月22日 22時17分11秒 | 日乗



衆院選挙制度改革。
議員定数を減らす課題は、大変のようです。
なかなか、有識者調査会の答申に添うことも難しいようですね。
今日の東京新聞「私説」の記事は目からウロコです。
ボクも、議員定数を減らすのがベターだと思っていました。
ところが、東京新聞の記事によりますと、
議員の定数を10人減らすと、削減効果は7千億円。
国会議員衆参合わせての717人の文書通信交通滞在費を半額にすると、
43億円の節約になるそうです。
また、政党交付金を1割減らすと、32億円の節約になるそうです。
議員定数は、これまで通りとしても、工夫できることはありますね。
要は、国会議員の人数はそのままでも、節約できる手だてはあるということ。
国会議員の皆さまには、しっかりと仕事をしてもらいたいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 念仏は無碍の一道なり「 | トップ | 河津桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日乗」カテゴリの最新記事