goo blog サービス終了のお知らせ 

法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

道元禅師『典座教訓』の音読

2024年09月03日 22時11分49秒 | zoom法音道場

zoom法音道場の木曜日は、
道元禅師の著作を長島亀之助先生の校訳注をテキストにして音読を進めています。

現在は、道元禅師の『菩提薩埵四攝法』を読んでいます。

次のテキストとして予定している『典座教訓新訳』が、
信濃教育会出版から届きました。

くりのみ会やzoom法音道場では、
ロジャーズ 親鸞聖人 道元禅師の著者をテキストにしていますが、
すべてが先師・五十嵐正美先生の教えによるものです。

くりのみ会もZoom法音道場も、
ご参加の皆さんとの楽しい井戸端(エンカウンター)と
ロジャーズ 親鸞聖人 道元禅師の音読が眼目であります。

ぜひ、ご参加をお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の【くりのみ会】学習予定

2024年09月02日 23時52分18秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

9月のカウンセリング研究会【くりのみ】は、以下の通りです。

◆親鸞とカウンセリングコース
  日時:9月21日(土曜日) 午後14時~16時
  内容:正信偈 「教行信証」の音読 井戸端
  場所:タワーホール船堀 402会議室
  会費:500円

◆道元とカウンセリングコース
  日時:9月25日(水曜日) 午後18時30分~20時30分
  内容:坐禅 「正法眼蔵」 井戸端
  講師:石井清純先生(駒澤大学教授)
  場所:タワーホール船堀 和室1
  会費:1000円

だれもが参加できる、気楽なスペースです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳家あお馬 落語会

2024年09月01日 23時10分06秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

毎月一回、最後の水曜日の夜、
タワーホールで船堀で、
【くりのみ会】坐禅とカウンセリングコースを開催しています。

講師は、駒澤大学教授 石井清純先生
内容は、坐禅&『正法眼蔵』の講義&井戸端

今月は、9月25日(水)です。

さて、落語会のご案内です。

【くりのみ会】のお仲間である柳家あお馬さんが落語会を開催します。

あお馬さんは、柳家小せん師匠のお弟子さん。
入門10年。
現在、真打ち昇進に向けて精進をされているところ。

11月10日(日) 横浜にぎわい座で、
師匠の柳家小せんさんを迎えての落語会を開催するそうです。

ぜひ、ご参加ください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする