
あたらし物好き故、早速行って来ました。
国内最大といわれるショッピングモール「イオンレイクタウン 越谷」
今日はオープン翌日でも、駅から近いせいか駐車場はガラガラ。
しかし、明日からは混雑は必至のよう。
第一印象は「つ、疲れたぁ~~」
それにしても、ひ、広すぎる…。
3階建ての建物の中に、500以上ものテナントが入っている。
目的のエリアに行くだけでも、自分の居場所から確認しないとどうしようもないのだ。
ましてテナント数は多いけれど、店舗の規模がそれほど大きくないので商品の数もあまり多くないよう。
成城石井もユザワ屋も狭い。
2エリアがあり、それぞれにスーパーマーケット、レストラン街も家電もダブっている。
因みにスーパーだったら、ジャスコとマルエツがそれぞれに。
エスカレーターは連続して乗れず、わざわざ反対側に迂回しなければならず、それが不満。
地元に住んでいる人は、あまりに広すぎるこのモールをどういう風に利用するのだろう。
文句を少々言いながら、これからのシーズンのトップスを2枚も買った。
1枚は70パーセント引き、なのにオープン記念とかで、重宝しそうなトップスをもう1枚頂いた。
しかし、どこのエリアのどこの店で買ったのか、もう2度と行けなそう。
超、歩き疲れた。
気がつけば、2時間以上は歩いていたような。
結論・・・お近くの、狭いモールが一番。