新盆

2010年08月16日 | diary
父の新盆も無事に済んだ。
菩提寺の宗派は、霊魂が帰って来ると言う考え方が無いので、お盆の行事というものが特別にある訳ではない。
新盆だからといって、特別に決められた飾りつけや迎え火や送り火もないのだ。
だから今までは、8月にお墓に行くことはなかった。
今回初めて旧盆に、墓参に行った。
先日の私の熱中症のこともあるので、万全体勢で気をつけたけれど、まぁ、暑いのなんの…

暑かった。
晩年の父はそれまでに無く、ひどく寒がりになった。
エアコンをつけ更にガスストーブを背負っているような父だったから、今年のサウナのようなこの暑さは、案外気に入っているかも(苦笑)


翌日は夫の実家へ。
静かな我が家と違い、夫の兄弟や甥姪が集まり賑やかになった。
そして、寝たきりの義母は今回は妙な話もせず、思いの外元気で一安心。

しかし義母を介護している義姉は、円形脱毛症が五つもできたのと、そっと髪をあげて私に見せてくれた。
1番大きいものは、驚くことに直径3,4センチはありそう。
あとは俗に言う10円ハゲそのもの。
義母は週に3回デイサービスに行ってはいるが、施設に関した話題に義兄は全然のってくれないと言う。
私と違い尽すタイプの義姉はいつも明るく振舞っているが、身体は正直なのだと思う。

こればかりは、義兄の家の問題だから軽率に意見はできないが、義姉の明るいというより、私には躁状態に思えてしまう状態が心配になった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする