レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

春のグランミロンガ(アートデ・ミ・ロンガ)~IN浦和

2010-03-15 | Tango

昨日、浦和パルコ10階のイベントホールであったグランミロンガ(アート・デ・ミロンガ)に参加。

レッスン1回休んだから2週間ぶりのタンゴ。ミロンガとなると約1カ月ぶり。夕方4時半頃から踊り始め、5時頃に地震が発生するハプニング。


地震発生で皆ロビーに避難してほとんど居なくなったダンスフロア

茗荷谷ミロンガでみたこともある人もちらほらといたね。リリアナ&ケンさん達4組のパフォーマンスもあった。やっばプロのダンスは違う。


リリアナ&ケンジさんのパフォーマンス


ディエゴ&カーラ


リリアン&ケンジさんの2回目のパフォーマンス


2組目のペア。飛んでました~。


最後は4組揃ってパフォマーンス。観客席はひな壇になっていてかなり席数多い。

お客さんは100人近くは来てたかな。タンゴをモチーフにしたアートの展示・販売もあり。食事付きで3,000円。ただ公共の施設でワイン等のアルコール禁止だったのが残念。


こっちはアマチュアのタンゴ。とはいえ皆上手いでえ。

僕の踊り?ちょっと仕掛けたい技の意図が伝わらないところがあったなあ。問題点は今夜のレッスンで解決しないと。

次回は20日に久々に茗荷谷ミロンガに行く予定。あまり複雑な技使うより、メリハリのあるステップ、背筋伸ばして基本が大事。あまり緊張しないでリラックスを心掛けたい!